孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

沖縄の思い出 (カレー)

2009年04月19日 17時41分15秒 | 旅行(日本)
正確にいうと沖縄の思い出ではないのだが、羽田空港に着いたときにANAフェスタで買ったカレーが、“機内用スープを使ったANA特製とびっきりカレーごろごろシーフード”です。今日の昼は、このカレーを食べました。
海の幸(具はイカ・帆立貝・はまぐり)が入ったレトルトで1個400円と値段はチョット高い。皿に盛ると、海の香りがただよってくる。 沖縄の海を思い出した。
ANAの夜の便に乗ったときに、機内のサービスでスープを頼む時が多いです。那覇→羽田便でもスープを飲みました。
この“機内用スープを使ったANA特製とびっきりカレーごろごろシーフード”は、沖縄のホテルに泊まった時に、4000分のANAフェスタの買い物券をお土産に貰ったので羽田に着いたときに買ったものです。 あと1袋あります。いつ食べようかな??



でこの“機内用スープを使ったANA特製とびっきりカレーごろごろシーフード”を食べながらTVを見ていると、見逃したNHKのGS特集(再放送)をやっていた。懐かしいGSが聞けてハッピー。ワイルドワンズの演奏に、加山雄三が加わった。 加山雄三のギターを見ると、加山雄三40周年記念モデル(40台限定、価格818000円)ではないですか。透明感のあるブルーのギターの色が湘南サウンドの加山雄三を表していて良かった。
(写真はNHK TVから撮影。 “海その愛”を歌う加山雄三)
寺さんも、出演したはずなのですがチャンネルを回すのが遅れて見逃した!!
寺内さんはバニーズの曲を演奏したはずなのですが見逃してしまい残念。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿