21日も快晴で暑い天気。 海が見たくなったので、横須賀に出かけた。
今日はどんな彼女(艦船)が停泊しているのだろう。
京急のよこすかグルメ切符を利用する。 横須賀までは快適な電車の旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/b27ee6b9b7357218e9f0653559f8ce94.jpg)
まず、どぶ板通りを散策して、今日は海軍カレーにするかネイビーバーガーにするかを決める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/da015620763de2a84ac881c9caf4bb69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/fba120d549cf1d33686af7a1c53e729a.jpg)
暑くて汗ダラダラなので、今日はカレーに決定!
なるべく辛そうなカレーがいいなぁ、ということで食べたカレーが下記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/f3cd1837ee167ad190cc15ac6eaf7d3f.jpg)
軍港めぐりの船は1回待ちでした。平日だけど夏休みなので相変わらず人気は高いようです。
残念ながら、ひなた(日向)ちゃんも、あすかちゃんも出かけて留守でした。
ジョージ君は5月に出かけたのですが、2週間ほどでブラリと家に帰ってきたそうです。
さて、いきなり目に入ったのは2席の潜水艦でした。
この潜水艦に、オエライサンが来ているようですね。
(実は、下記の写真は差し換えました。 潜水艦でめったに見れない機能が映っていました。
軍事機密的事項だと思うので、ありふれた潜水艦が2隻並んでいる写真に変えました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/e0ac37f916a1b433495b0d1decf2a597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/454c36ed1f4b3298bea7c61fc29c7dc5.jpg)
アメリカ海軍のイージス艦が修理作業中でした。
足場を組んで大規模な工事のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/3ff57b77c49798c2a06eada6ea8a1760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/4ec64d4275a78a5c20cd2c87d17574f5.jpg)
これもアメリカ海軍のイージス艦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/0dbb9354b3fc0aac72e7b29e3480317e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/7844067dc5a349d11a85938fabe2b3cc.jpg)
空母ジョージワシントンが停泊していました。
巨大な空母の甲板上にいる人が小さく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/6029900ec0c72bb6ea15028fb80b24b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/c4a5363e3b523eac522eda29e415fdbb.jpg)
日本の潜水艦ですが、除籍された潜水艦です。
解体処分を待っているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/315ffd56eeb91f8e2210405c9ecf8687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/0c7b5d2376a5a1a904f28adc43a323d2.jpg)
日本の自衛艦が並んで停泊していますが、一番手前の艦船も艦番号が消されているので除籍された自衛艦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/ad89f62c6e580faf8070ffb821b3eeee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/2ae383f67b7f0ddaab8a1bf998b879f2.jpg)
日本の自衛艦2隻。
左: こんごう型2番艦のDDG-174 きりしま 基準排水量 7,250屯
右: あきづき型2番艦のDD-116 てるづき 基準排水量 5,000屯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/d07419b7f625e754855ec315cc67e783.jpg)
珍しい艦船が停泊していました。
シンガポール海軍のステルス艦です。 69の艦船番号からこのフリーゲート艦はRSS Intrepid 基準排水量3,800屯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/660d63cb252798152da75da36cef0f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/39aa9ba1e61aafa0c1df1933f64d1d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/1688f915a57c2b07e3b68b2965841b1f.jpg)
今日はどんな彼女(艦船)が停泊しているのだろう。
京急のよこすかグルメ切符を利用する。 横須賀までは快適な電車の旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/b27ee6b9b7357218e9f0653559f8ce94.jpg)
まず、どぶ板通りを散策して、今日は海軍カレーにするかネイビーバーガーにするかを決める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/da015620763de2a84ac881c9caf4bb69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/fba120d549cf1d33686af7a1c53e729a.jpg)
暑くて汗ダラダラなので、今日はカレーに決定!
なるべく辛そうなカレーがいいなぁ、ということで食べたカレーが下記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/f3cd1837ee167ad190cc15ac6eaf7d3f.jpg)
軍港めぐりの船は1回待ちでした。平日だけど夏休みなので相変わらず人気は高いようです。
残念ながら、ひなた(日向)ちゃんも、あすかちゃんも出かけて留守でした。
ジョージ君は5月に出かけたのですが、2週間ほどでブラリと家に帰ってきたそうです。
さて、いきなり目に入ったのは2席の潜水艦でした。
この潜水艦に、オエライサンが来ているようですね。
(実は、下記の写真は差し換えました。 潜水艦でめったに見れない機能が映っていました。
軍事機密的事項だと思うので、ありふれた潜水艦が2隻並んでいる写真に変えました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/e0ac37f916a1b433495b0d1decf2a597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/454c36ed1f4b3298bea7c61fc29c7dc5.jpg)
アメリカ海軍のイージス艦が修理作業中でした。
足場を組んで大規模な工事のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/3ff57b77c49798c2a06eada6ea8a1760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/4ec64d4275a78a5c20cd2c87d17574f5.jpg)
これもアメリカ海軍のイージス艦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/0dbb9354b3fc0aac72e7b29e3480317e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/7844067dc5a349d11a85938fabe2b3cc.jpg)
空母ジョージワシントンが停泊していました。
巨大な空母の甲板上にいる人が小さく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/6029900ec0c72bb6ea15028fb80b24b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/c4a5363e3b523eac522eda29e415fdbb.jpg)
日本の潜水艦ですが、除籍された潜水艦です。
解体処分を待っているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/315ffd56eeb91f8e2210405c9ecf8687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/0c7b5d2376a5a1a904f28adc43a323d2.jpg)
日本の自衛艦が並んで停泊していますが、一番手前の艦船も艦番号が消されているので除籍された自衛艦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/ad89f62c6e580faf8070ffb821b3eeee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/2ae383f67b7f0ddaab8a1bf998b879f2.jpg)
日本の自衛艦2隻。
左: こんごう型2番艦のDDG-174 きりしま 基準排水量 7,250屯
右: あきづき型2番艦のDD-116 てるづき 基準排水量 5,000屯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/d07419b7f625e754855ec315cc67e783.jpg)
珍しい艦船が停泊していました。
シンガポール海軍のステルス艦です。 69の艦船番号からこのフリーゲート艦はRSS Intrepid 基準排水量3,800屯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/660d63cb252798152da75da36cef0f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/39aa9ba1e61aafa0c1df1933f64d1d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/1688f915a57c2b07e3b68b2965841b1f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます