8月23日(土)、ビックサイトで開催のハムフェアに出かけてきた。
年1度の祭典なので、会場で知り合いから声を掛けられたり、毎年同じような展示であるが、同じような展示を見るのが楽しみ!!
今年のハムフェアの様子は下記です。

JVC KENWOODのブースです。


ICOMのブースです。
IC-7800

ICOM50周年モデル IC-7850


ICOMのオールドモデルが展示されていました。 懐かしい…
IC-71

FDAM3

IC-502,IC-202,IC-302 (左から)

YAESUのブースです

無線機搭載の車展示


コメットアンテナ

RADIX

オノウエ印刷

LUSO

CQ出版

TRIOのオールド受信機 JR-60

各種クラブ局の展示


北大東島移動運用のブースもありました。
出展者としばしEYEBALLを楽しみました。
年1度の祭典なので、会場で知り合いから声を掛けられたり、毎年同じような展示であるが、同じような展示を見るのが楽しみ!!
今年のハムフェアの様子は下記です。

JVC KENWOODのブースです。


ICOMのブースです。
IC-7800

ICOM50周年モデル IC-7850


ICOMのオールドモデルが展示されていました。 懐かしい…
IC-71

FDAM3

IC-502,IC-202,IC-302 (左から)

YAESUのブースです

無線機搭載の車展示


コメットアンテナ

RADIX

オノウエ印刷

LUSO

CQ出版

TRIOのオールド受信機 JR-60

各種クラブ局の展示


北大東島移動運用のブースもありました。
出展者としばしEYEBALLを楽しみました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます