10月29日午後、ホテルの近くでは昼食を食べる場所も無いので、錫恵公園に出かけた。
が、・・・
公園のそばにも没有!!! しまった、市内中心部経由で出かけるんだったと思ったけど後の祭り。 でもハラは減っていない。空港ラウンジでサンドイッチ2つ、お粥2杯、玉子2つを食べて、機内で朝食食べているんだから、食いすぎか??!!
公園の入り口のチケット売り場で入園料を見たら40元だった。 でも入り口を、何食わぬ顔して通過したら、何も言われなかった?? ハテ? 今日は無料開放日??
いつも思うのだが、中国って物価がアンバランス。 40元なんて、日本人の感覚では中国の収入と比較して高すぎ。 いや、日本人の収入でも観光地めぐりしたら大赤字!!!
錫恵公園入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/82ef91d108d9622539d108de3ea0169f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/72cd256fcc8e104cb772c282b2b7f24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/ba5dcec90d110b086ad634a5b670baca.jpg)
独特の屋根の形と紅葉がきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/1c062f3a78081c5bced22594d3e5a3a4.jpg)
天下第二泉 天下第二の味とされたので、この名称になった、ちなみに、天下第一泉は鎮江市にあるとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/c008774753e3b897322f346419c2209a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/c1d685e6eea340de37ed0c8df898781c.jpg)
錫恵公園を出ると、昔の町並みを再現した店が並んでいた。 運河には昔の船が停泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/87b1b9a67b88309fd5b13d028cebf486.jpg)
でも、まだ工事中の部分があり、町並みは未完成のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/629deffe29a90bc1ccfab45356b4c516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/f44c433c624c512624f12330b4c3053e.jpg)
無錫太湖国際博覧中心へ足を伸ばして開催中の展示会を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/544d4e9291350913305d91e13180b061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/52e943394c042c1067859b4413d403b2.jpg)
が、・・・
公園のそばにも没有!!! しまった、市内中心部経由で出かけるんだったと思ったけど後の祭り。 でもハラは減っていない。空港ラウンジでサンドイッチ2つ、お粥2杯、玉子2つを食べて、機内で朝食食べているんだから、食いすぎか??!!
公園の入り口のチケット売り場で入園料を見たら40元だった。 でも入り口を、何食わぬ顔して通過したら、何も言われなかった?? ハテ? 今日は無料開放日??
いつも思うのだが、中国って物価がアンバランス。 40元なんて、日本人の感覚では中国の収入と比較して高すぎ。 いや、日本人の収入でも観光地めぐりしたら大赤字!!!
錫恵公園入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/82ef91d108d9622539d108de3ea0169f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/72cd256fcc8e104cb772c282b2b7f24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/ba5dcec90d110b086ad634a5b670baca.jpg)
独特の屋根の形と紅葉がきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/1c062f3a78081c5bced22594d3e5a3a4.jpg)
天下第二泉 天下第二の味とされたので、この名称になった、ちなみに、天下第一泉は鎮江市にあるとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/c008774753e3b897322f346419c2209a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/c1d685e6eea340de37ed0c8df898781c.jpg)
錫恵公園を出ると、昔の町並みを再現した店が並んでいた。 運河には昔の船が停泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/87b1b9a67b88309fd5b13d028cebf486.jpg)
でも、まだ工事中の部分があり、町並みは未完成のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/629deffe29a90bc1ccfab45356b4c516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/f44c433c624c512624f12330b4c3053e.jpg)
無錫太湖国際博覧中心へ足を伸ばして開催中の展示会を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/544d4e9291350913305d91e13180b061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/52e943394c042c1067859b4413d403b2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます