![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/db31788d5481ebd90b027c94e2c6e8f4.png)
みなさん、浅草橋といったらなにをまず想像しますか?
え、天然席?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
浅草橋といったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/af4ad1b3d1f666cea180fd86959e6d2b.png)
やっぱここしかないよね。
![]() | 食楽 2009年 03月号 [雑誌](2009/02/06)不明商品詳細を見る |
これ↑38Pに一頁ぶちぬきで載ってます。
他にも、
![]() | おとなの週末 2009年 02月号 [雑誌](2009/01/15)不明商品詳細を見る |
こちらは↑44Pに載ってます。
![]() | 東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK)(2008/11/17)不明商品詳細を見る |
こっちは↑なぎら健壱師匠が紹介(56P)。
と、まあ、挙げたら切がありません。
それだけ、有名ってことなんだけど。
だから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/b6efb41b7f75c64eb0f2cb6603e1a2b0.png)
こんな新しい店舗もできました(西口やきとんの真正面)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/a87613f1a5475d06128791ba113ae8ef.jpg)
さて、ここでは名物煮込み(塩)を食べなければならない。
飲み物はボールと注文してください。
レモンハイボールなんていったらダメだよ。ボールです。ツーはみなそういいます。
お値段なんと280円。煮込みは、もっとビックリ!150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/c5a6bd3bc8e6dec1f8bcf6fec7f2d5bf.jpg)
そしてぼくの大好物。皿ナンコツ(150円)。
“西口やきとん”のHPに書かれてあることを引用します。
◆なんこつの醤油漬け(こつ皿)◆
超美味です!
圧力鍋でじっくり煮込んだ柔らか軟骨を秘伝のタレに漬け込みました。
コラーゲンたっぷり。
骨ごと食える驚きの美味さ。
お土産もできます。
これで白いご飯を食べたら、もう涙がでますよ。
ほんと涙がでますってば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/1f64ac7dc171d00a07f26213a06eaa1c.jpg)
クリーム煮、150円。
どうですか、この驚きの安さ。
不景気だからって、どんどん物が値上がりしてるなか、どうかここを見習ってください。
【西口やきとん】←HPだよん。メニュー見てぶったまげてねぇ。
さ~て、本日の脳内JAZZは、
![]() | Beyond The River(2008/12/03)HIROTAKA IZUMI TRIO商品詳細を見る |
から「EYES OF FRLORA」をどうぞ。
今回は“やきとん”の歌もオマケ。
さあ、ごいっしょに、
♪やきとんとんとん、やきとんとんとん……↓↓↓
【くりす的全国名酒場紀行/西口やきとん】←詳細
![](http://www.ashia.to/images/ashiato_community_banner.gif)