
ケロケロ(北区にも、こんなステキな教会があるのよ)。
ここは以前、クリスマスイブに来ました。
そンころは、まだ教会のこととかあんま詳しく日記に書いてなかったから、なぜかチャイロ系ちゃんの酒飲み日記の片隅に、とってつけたように紹介されています。
コンニャロー!
【居呂利@Chris's monologue】←ほんのちょびっとだけ。

北区が誇る、カトリック赤羽教会。
またの名を、クマルのマリアさま教会。


表のマリアさまもステキだけど、聖堂内のマリアさまはもっとすてき。
中央のマリアさまの絵もステキよ。
絵の方は、慈悲深い感じのいつものマリアさまじゃなくって、なんかとってもアグレッシブなマリアさま。
マリアさまの足もとには、天使さんたちがいっぱい。
ほんとステ~キ!
記念に、

このようなポストカードをもらって帰ってきました。
堀内克己さんって、日本の版画家さんの作品。
ピレーネ山系の教会らしいわよ。
2010年7月2日~7月8日まで、銀座教文館4Fエイカレムギャラリーで、展示会があるらしいです。
7月はチャイロ系ちゃんの休みがとれるから、無理やり連れて行こうっと。
カトリック赤羽教会
教会堂名:被昇天の聖母
創立年月日:1949年8月15日
東京都北区赤羽2-1-12
03-3901-2902
【カトリック赤羽教会】←HP(現在リニューアル中です)