goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

志奈そば 田なか

2019-07-14 09:53:46 | ざ・らーめん


お、鯵ニボか



え、マジで 食べログのお店サイドのメニュー、以前のまんまだぞ



ということで、重農煮干そばいってみました やっぱタマネギ好きだなぁって思ってたら、他のお客さん、ネギ抜きでって注文してました

ていうかさ、朝締めホルモンって書かれてあるのに、どうしていかないの

ハッピーアワーは17:00~19:00なんだよ だから今度、大塚あたりで飲んで、〆でやろうかなぁ、と画策中です



煮干し🍜は食べ飽きしないからいいですよね。ってことは、煮干しとしじみの両方が楽しめる、あそこを目指せばいいのか

おい、おまえまたなんか企んでるだろ



志奈そば 田なか
東京都豊島区東池袋2-19-2 第2八千代マンション 102
03-3988-0118
[月~金]11:00~15:00/17:00~21:00
[土]11:00~15:00
日休



いや、そうじゃない あそこを目指せば、味噌🍜も食べられる しかも市民のソールフード

と、謎の言葉をさっきから発言しているようだけど、解答編は8月の予定です。しばらくお待ちください

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天麩羅 えびのや

2019-07-13 10:13:33 | ビバ☆オヤジ酒場




芥川おしながき帖 (2) (ニチブンコミックス)
楠本 哲
日本文芸社


[まとめ買い] 芥川おしながき帖
楠本哲
日本文芸社




なるほど、丼の蓋が閉まらないから添えてみました的な演出か。でも、食ってるときは外していいんじゃないの?



なぜならば…



こーゆーことだから となると…



こーするしかないですね

それで酒場のカテゴリなのか



や、そうだけど、ボリュームありすぎじゃね



タマゴの天ぷらか



なんだと

最後の方、自分がなにしてるのか? なにを食べに来たのか? わけわからなくなってしまいました



正直、これさえあれば、天丼いらないかも



あ、でも、フツーに天丼を食べるんだったらオススメだよ それに…



金子半之助@Chris's monologue】←天丼







くりす的全国名酒場紀行@天麩羅 えびのや】←お店の詳細

マンガに載ってた津軽の郷土料理の店、ちょっとハードル高かったけど、わかったぞ。新宿にある“津軽郷土料理 がるがる”だってさ。津軽煮干しラーメンあるってよ

店名“ねぶう”って書かれてあったのに、よくわかりましたね

あの、青森プレートってやつが謎解きのヒントになった



依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤキボ@青森 十三湖本家しじみらーめん

2019-07-12 07:18:05 | ざ・らーめん


ということで、昨日予告しといたしじみのオマケだよ

その店は仮想現実でなければならないのか



ん? 前回と同じ???

スープの色がちがうでしょ。こっちはヤキボ。焼き干し🍜なんだよ。しじみが入っていたのには、ぼくもいささか驚いたけど



ヤキボ(正式名称になったみたい)は大と並とハーフというのがあります。前回は期間限定の貼り紙があったけど、今回行ったらありませんでした。どうやら定番メニューにしたようです。でも、大丈夫かな? 焼き干しは煮干しに比べて高価なので、つづけていくのはむずかしいんじゃないかなぁ。それと、せっかく焼き干しを使うなら、ぼく的にはしじみはいらないかも。やるなら“くどう”を超えるをつくってほしいです

くどう@みちのくラーメン大冒険の旅@Chris's monologue】←



といっても、しじみ効果(オルニチン・パワー?)で、最近内臓脂肪が減ったように思うのは気のせいかなぁ。こんだけラーメン(炭水化物)を食べてるのに、内臓脂肪が減りました



筋肉を50キロ以上にキープしようとすると、内臓脂肪が11,0~10,5くらいになっちゃうんだけど、しじみ🍜食べつづけていたら、こんなふうな結果になりました

青森 十三湖本家しじみらーめん@Chris's monologue】←お店の詳細



で、前回もUPした餃子の王将新業態1号店のメニュー見てきたよ。餃子ラーメン。あるようでなかったですよね。これ、食べてみたい



またアキバに寄ったのか。ってことは、なんか買ったの?



これ、クマルほしかったやつだ サンキュー



依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん一郎

2019-07-11 08:23:58 | ざ・らーめん


いつの間に旅番組になってんの

香の里@Chris's monologue】←しじみ

青森 十三湖本家しじみらーめん@Chris's monologue】←しじみ

らーめんタンポポ@Chris's monologue】←しじみ

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀@Chris's monologue】←しじみ

串とろ@Chris's monologue】←しじみ



そしてこちらのしじみらーめんは、塩。といってもこの店、本当の売りは醤油で「特製醤油らーめん」(あおもりシャモロック×焼き干しの吟醸醤油らーめん)。さてさて、しじみ🍜は如何に



次回はゼヒ特製醤油をいただきたいです

四川担担麺長尾(長尾中華そば)5@みちのくラーメン大冒険の旅】←シャモニボ(シャモロックがベースの煮干しラーメン)

ここで結論をいうのは早い気がしますが、でも、こうして食べ歩いてみて、しじみ出汁というのは、測り知れない可能性を秘めていることがわかりました。どこの店に行っても、どれひとつとして同じ味がないということに、正直驚きました。けれども、さすがに産地を店名にまで入れているところは、他とはちがうという気がします。産地のしじみに誇りを持っているといえばいいのかな。よって、“青森 十三湖本家しじみらーめん”と“宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀”は、別格級のうまいでした。マジ卍で、現地で食べてみたいです



やめんかい





らーめん一郎
東京都中央区銀座3-2-13 江戸常ビルB1F
03-6263-0916
平日、 11:00~23:00
土曜、 11:00~22:00
日曜、祭日11:00~21:00
但し、スープが無くなる次第、営業終了
不定休



明日はオマケ編だよ。お楽しみに

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串とろ

2019-07-10 08:19:30 | ざ・らーめん


食いにわざわざ六本木まで行ってきたのか







かどのめし屋@Chris's monologue】←八戸ら~めん



島根ではこれやんないのに、どうして青森だとマトリックスになるの?



答えろよ!



島根はしじみの出汁だけで、しじみ自体入ってなかったけど、青森はしじみが入ってます

でもさ、十三湖や宍道湖のしじみって、もっと粒がでかいよな。小さな旅でもそうだったし、太田センセーの島根 神々の国・出雲と水の都・松江の銘酒巡り編で食べた味噌汁もそうだったよな

ということは……実際現場に行って食べてみるべきですかね

東日本大震災で懲りたんちゃうんかい



や、そのちぢれ麺、しばらく見てないな



あ、この店の名誉のためにいっときます。この🍜、飲み屋さんの🍜です。ここで泥酔するくらい飲んでたら、まちがいなく完食してるでしょう。そういうタイプのスープです。あと、夏場の、めっさめさ暑い日なんかは、もう少しスープを飲んでたかもしれません





串とろ
東京都港区六本木7-12-3 パワーハウスビル 1F
03-3403-9416
昼 月-金 11:30~14:00
(月・火曜日はしばらくの間事情により13時30分)

夜 19:00~翌3:00(ラストオーダー2:30)
日祝休

店名、“串とろっく”なの、“串とろ”なの、どっち?



地理的には馴染みがあるんだけど、店的にはもうほとんど別世界。むろんザ・昭和な“六本木食堂”などあるはずもなく、Jack & Bettyもなけらばザ・ハンバーガー・インもありません。でも、しじみらーめんの店が他にもあるらしい情報をつかんだので、こっからちょびっとロアビル方面に進んでみよう。たしか、むかしの🍔INNを左に入った墓地のあたりだよね

🍜2杯はやめとけよ

ありませんでした 食べログの口コミでは2015年から更新されてなかったから、おかしいなとは思ってたんだけど けど、食べログやラーメンデータベースには閉店の表示がなかったので、チェックだけしとこうと思ってきてみたんだけど 最新情報は、実際来てみないとわかりませんよね



もうぼくの知っている六本木は、向こうに見える墓地と、



この階段くらいかなぁ 今回行ってないけど、飯倉片町の八百屋さんなんて、とっくにないんだろうなぁ むかし、小森のおばちゃまがそこで野菜買ってるの見たことあるんだけど

お、おまえ、トシいくつだ

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンもつ

2019-07-09 07:23:55 | ビバ☆オヤジ酒場


近所みたいにいわないでくれる クマルがいるサイドとそっちサイドは同じ桜木町じゃないから

いえ、同じです



時間がちょびっと早いからね、まだ仙人やってないし。でも、大丈夫ぃ ここなら昼から生ホッピーが飲めるんです



比較的空いてる店なのに、なんか混んでるな





ハーフ & ハーフ つまりここ、黒生ホッピーもあるってことなんだよ

おまえ、さっきをがっつりって気分じゃないっていってたよな



しばらく足が遠のいてたけど、やっぱこの地下街、イイところですね。“五の五”が新しく(といっても2018年から)参戦してたり、“大衆食堂2.0 とぽす”なんてステキそうな店ができてたり、ここ、ひとつの町として完結してますね 今度は早い時間から“ふくふく”でタワーしちゃおうかなぁ



くりす的全国名酒場紀行@ゴールデンもつ】←お店の詳細





おまえ、完全にできあがってやがんな

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのあさめし(みなとみらい編)

2019-07-08 09:23:11 | くつろいじゃうもの


ちょっと待て! 日ノ出町から野毛に向かってたのって、チャイロちゃんだったよな。なんでおまえがそこにいる

たまたまだから つか、この日はそもそも別行動だから



ああ、そんなことになったんだ そういえばチャイロちゃんが店舗が入ってない状態の写真してたっけ

クマンズの連休の過ごしかた(後半戦)@Chris's monologue】←ここで

それなのにわざわざ確かめに行ったの?

クマルはネットの情報鵜呑みにしないから



日傘はここでしか買わない主義だから







Umbe+
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
コレットマーレ 2F
045-641-2559
11:00〜20:00





や、クマルさん、写真ではなにか特別なふうに撮ってるけど、それ、アンデルセンのだから



だから、日傘を買いに来たんだっつーの でも、クマルのあさめし更新してないから、こーゆーシリーズもあるのよって、新しいフォロアーさんに教えておこうと思ってお知らせチラリズムしてんじゃないのよさ 興味のあるヒトは、カテゴリの「くつろいじゃうもの」ば、見てケロ

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと刺身専門店

2019-07-07 09:19:27 | ビバ☆オヤジ酒場


雑色なんて珍しい駅だったからね、そのまま鈍行で横浜まで来ちゃった。途中川崎で急行に乗ってたら、おそらく来なかったと思う。というのは、早く着きすぎて、開店まで並んで待つっていうのが得意じゃないから。でも、各駅停車だと、特急だの急行だのの通過待ちで、かなり時間がかかるからね。これ、丁度いいタイミングで入れるかも! って思って、途中下車しました



おお、いい眺め。そこ“味珍(まいちん)”があるところだよな



え、さっき🍜食べたばかりなのに、また食べるのか

あ、この看板ね。この“にぼし堂”は現在閉店しています。まあ、この煮干しには興味あるけどね。でも現在は提灯の“みなと”になっています。15:00オープン。“味珍”は16:30オープンだから、まだ時間があるし、それに今日はをがっつりって感じでもないしね。ということで、刺身で一杯



一杯飲み終えるころには、外にひとが並びはじめていました



ん? どういうこと?

入店の順番で料理を出すので、食べたいものをイッキで注文しないと、全員の料理を出し終わってからってことになっちゃうんだよ。おもしろいのは、注文を終えると名前尋ねられること。番号じゃなく、名前って珍しいよね



満席ギリのタイミングだったからね、かなり時間がかかりました なので、注文しといたサワラの炙りが途中でなくなって、急遽つぶ貝に変更



まあ、これはこれでぼくの好物なのでなんだけど ひらめもおいしかったよ



まあ、人気店になるわけですよね。これら全品300円ですから

なんかナカ多くないか



またそんな飲み方して





くりす的全国名酒場紀行@みなと刺身専門店】←お店の詳細





野毛か

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀

2019-07-06 10:38:51 | ざ・らーめん


おまえ、凝りはじめると、ほんととことん突き詰めるな





純粋にしじみだけを味わいたかったので、塩にしてみました 正確には宍道湖しじみ中華蕎麦<塩> ちなみに醤油は地鶏としじみの中華蕎麦になります



やあ、めっさめさ繊細なスープだった。しじみでこれほどまでに繊細なスープがつくれることに、正直感動しました。これ、2杯いけちゃうかも



ほんとしじみの時代が来そうです



宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀
東京都大田区西六郷2-1-3
11:30~14:30
18:00~21:00
日祝休(不定休あり)
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 (@kohaku_iwata) | Twitter】←不定休はここに



さ~て、オルニチンで肝臓も快調になったことだし、神奈川まで足をのばしてみようかなぁ

〆ラーじゃなくって、始まりラーかよ





ああ、マルコの近くにあったな。さすがチャイロちゃん。そうやって飲み歩いてても、しっかりラーメン屋、チェックしてんだな

マルコ マルコ・ロッシか 『母をたずねて三千里』、クマルもう半分以上観終わったぞ

やきとん酒場 マルコ@Chris's monologue】←や、これのことだから

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんタンポポ

2019-07-05 08:09:14 | ざ・らーめん




ということで、今回は島根のしじみ

てことは宍道湖?

*島根県宍道湖のしじみを使ったしょうゆらーめん
 しょうゆも店主の出身地島根から取り寄せている
 こだわりのらーめんです

って、書かれたあったよ





青森みたいにしじみは入ってこないのか?

そうみたい。でも、なんか青森しじみとちがうってことはよくわかりました。スープが複雑。しょうゆが原因なのかなぁ? 北海道系ではよくアサリをつかうよね。あれはあれでいいんだけど、しじみは深い って気がしました しじみ……これから時代が来るかも

*混雑時お急ぎの方はやめておいた方が良いと思います。

店内にはこんな貼り紙がありました。たしかに時間がかかるので、覚悟して行ったほうがいいです





らーめんタンポポ
東京都荒川区荒川6-53-11
[火・木〜土]11:30〜14:00 18:00〜21:00
[水・日・祝]11:30〜14:00
月休



来るときは明治通りから来たんだけど、帰りは都電通りを通って帰ろうと思い、そっち方向へ進んでいたら見つけました。ここまでひび割れると、もはやアートですね



依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 十三湖本家しじみらーめん

2019-07-04 08:12:01 | ざ・らーめん


へえ、そういうのあるんだ。ていうか、わたしのマネしないでくれる

香の里@Chris's monologue】←しじみ

そうじゃないもん ぼくは十三湖のしじみに興味があるんだもん

小さな旅「氷湖の黒いダイヤ~青森県 十三湖~」】←詳細

クマル“香の里”でもリンク貼ったけど、食べたことあるもんねぇ

魚介系を求めて北へ Part. 3@Chris's monologue】←クマルのシジミ

くどうラーメン「北の大地への旅路 Part. 2 忘却のサチコ旅だったハズなのに編」)@Chris's monologue】←チャイロ系的食べそこね



で、ようやく東京で探し当てたと、そういうことなんだな。なんか店内“跳人”に似てないか? ていか近所だよな“跳人”

跳人@Chris's monologue】←

つか、そのマトリックスごっこ、ツッコんであげなよ





や、そういうの、めんどくさい





わたしが食べたのよりネギが多いな。おまけに麩もでかい

クマルのほうがシジミいっぱい



魚介系、煮干しときて、しじみ。これは研究しがいがあるかも。ちょびっと青森以外のしじみも験してみたいですね



ちなみにこの店、青森の“くどう”と東京の“マリオン”でしか食べたことのない焼き干しが期間限定であります。いつまでですかと尋ねたところ、しばらく定番メニューでやるとのこと。これはまた行くしかないですね

くどう@みちのくラーメン大冒険の旅@Chris's monologue】←🍜

マリオン@Chris's monologue】←🍜



青森 十三湖本家しじみらーめん
東京都千代田区神田須田町1-18-2 パークビル 1F
03-3255-0156
[月~金]11:00~16:00/18:00~22:00
[日・祝]11:00~18:00
土曜休(要確認)





むろん帰りはアキバ経由で



裏アキバで今回ゲットしたのはコレ。ケータイ機種変したら、以前の重低音イヤホンが使えなくなっちゃったからね、これで使えるようになりました。ということで、クマルさんの分も色違いで買ってきたからね



なんか餃子の王将がめっさ混んでると思って調べてみたら、新業態1号店なんだって。ここでしか食べられない「かき揚げラーメン(醤油or白醤油or醤油豚骨)」があるそうです。落ち着いたらいってみようかなぁ



今度から魚介系ではなく、魚貝系という文字に改めたほうがよさそうだね

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ焼つみき瓦

2019-07-03 08:06:31 | ビバ☆オヤジ酒場




でも、地図上では瓦なんだよね💦

もつ焼大衆酒場 つみき@Chris's monologue】←ここも近所(瓦なし)

さて、どんなちがいがあるのかな



あ、こっちはオリジナルのジョッキだ

前回はサッポロ黒ラベルのだったもんな



なんだ、また新しい遊びか?

いま神田にいるのは、煮込みやレバテキが目的じゃないんです。実は、このあと、とっておきのホニャララがあるんです そこが開くまでのつなぎとして、いまここにいます でも、もつ焼きはフツーにしとこうかな



前回は全部タレだったからねʕരჲരʔ



今回はお任せで焼いてもらってますʕ・ᴥ・ʔy



この食べかた、好きかもʕ^✇^ʔb



くりす的全国名酒場紀行@もつ焼つみき瓦】←お店の詳細

なるほど、こっちはランチもやってるのな 調べてみたら、下町ステーキってのがあったぞ





ひょっとして靖国通りの付近?

なんでこの写真からそんなことわかるんだ バカなの

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干次郎らーめん@瞠

2019-07-02 07:19:02 | ざ・らーめん


池袋に行く予定があったので、煮干し、池袋、ラーメンってググったら、ここ“瞠”が引っかかって、それで来てみたんだけど



動物色が強すぎて、煮干しが感じられませんでした これについてくるニンニクを投入すると、もう、なに食べてるのかわからなくなってしまいました



ニボラーに限らずスープはぜんぶ飲まなくていいから

でも、もっとツワモノがいました ここのの売りである巨大シナチクをぜんぜん食べずに残していった客がいたんです。スープ全飲みして空の丼にシナチクだけが残されていました

瞠@Chris's monologue】← with シナチク



濃厚魚介が売りの店だと思ってたけど、最近は油ぞばが人気の店になっていたんですね。油そばかぁ



瞠 池袋本店
東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル3 1階
03-3971-7974
11:00~15:30/17:00~22:00
年中無休
土日祝11:00~22:00



ネタかよ

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の中華そば

2019-07-01 08:23:23 | ざ・らーめん


ほらね、魂だったでしょ

意表をついて、足裏健康サロンに行け

口開けと同時くらいに入店したので、並ばずに入れたよ



山岸さんのと比べるヒトがいるけど、どうだった?



ああ、山岸さんにあこがれて、自己流で🍜をつくってるってやつな。でも、どっちかっていうと、ちょいとオトナよりかな。おはこやサブロンのように、甘さはないって感じ

暗号でものいうな んなこというなら、クマルも暗号でいうぞ クマルは1年9か月ぶりのサチコが食べた俺的、渋谷じゃなくて神楽坂で食べたことあるぞ

ほんとは俺流ですけどね

忘却のサチコ (11) (ビッグコミックス)
阿部 潤
小学館


表紙ののことです。で、おはことサブロンは以下のリンクに

東池おはこ大勝軒@Chris's monologue】←

裏サブロン@Chris's monologue】←



足裏無料体験いっとかんかい



魂の中華そば
東京都板橋区上板橋1-25-10
03-6906-6082
[火〜金]11:30〜14:30 18:00〜21:00
[土、日、祝]11:00〜16:00 18:00〜20:00
月曜休(第2・第4の日曜日 月曜日が祝日の場合は営業し翌日休み)



で、この通りにれいの銭湯のような大衆酒場があるわけよ



気になるよな。けれども、わたし的には、通り挟んだ向かい側の店も気になる



こんな構えの店で昼時のはたまらない むろんダラダラ飲むには、ふさわしいアイテムが必要だよね。ゲームとかは やっぱ読書でしょ。をダラダラ読んでください

依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする