シナモンmamaのケーキ&料理教室のブログ

教室での愉快な出来事や,失敗なども,ケーキや料理の写真と一緒にのせて行きます。mama談義も!

生ゴミ処理の再チャレンジ 簡単な方法

2022-06-26 15:50:17 | グルメ
SDGSの生ゴミを処理する方法を一冬過ぎて、再チャレンジ。



この方法の方が簡単でストレスなしで出来るようになりました。
お魚が続いて少し臭いがするようだったので、もっと使い古しの砂を入れると、臭いも退治できました。

しつこく使う北欧のふきん。



とにかくウクライナの国旗ではないけど、昔から青と黄色には滅法弱い。

買ってから40年ものですね、途中使わないけど。この後ちくちくして台ふきんにするつもり。



びわこフキンもお気に入り。使いまわしたのもちくちくして台ふきんへ。

ケーキはチョコマーブルケーキとばすくチーズケーキ。





バスクチーズは蒸す暑い時冷やして食べると極上でした。







SDGSに再挑戦 4回目の生ゴミ処理

2021-10-01 11:08:46 | グルメ
どうしても生ゴミが出やすい。
それで生ゴミの処理に挑戦はするものの〜

一番成功したのは糠と腐葉土です。でもこれだと肥料が出来すぎてかえって困ることがおおい。
そんな時
NHKのEテレでしていた、乾いた土を使った画期的な生ゴミ処理には驚きです。



今雨が降っているので、以前テーブルクロスに使っていた厚手のビニールをかけて、雨を防いでいます。
この場所はよく陽が当たるので熱はこもるし土の表面もすぐに乾いてくれます。
比較的小さめなプラスチック製の3点セットのゴミ分別容器に、園芸店から買い求めた黒土3袋を使いました。







一つの容器を半分にして、生ゴミを埋めています。深さは約30cm、結構深いです。
力仕事なので、近くにバケツも置いて掘った土の一時置きにしています。



これで6箇所に生ゴミを埋めて、最初の所の生ゴミを掘ってみると、見事に土に変わっていました。
キャベツや卵の殻、反省するほどの生ゴミです。

後で日に当てて生ゴミの量を減らすことも知り、プランターに新聞紙を引いて虫や鳥がこないように果物ネットを張って3日ほど置きました。
見事に生ゴミの量は三分の一ほどになって、埋めやすくなりました。





これならつづけられそうです。
後は生ゴミを出さない生活を心がけることですね。
生ゴミは週2回ですが、今は1回です。これから冬を迎えるので2週間に1回になるかもしれません。

バナナの皮に少しイラッとしていたので、検索してみると笑う投稿がありました。
バナナの皮に虫がつくのでどうしていますかという質問に、多くの人は新聞紙に包んで捨てるでしたが、
その中に、バナナは食べないでカルディの干しバナナが美味しいですと言う投稿がありました。
私もそれを買いたいですね。



冬はちょこっとロシア料理を!

2021-02-01 16:52:54 | グルメ
元木公民館で食べやすく美味しいロシア料理を作りました。
まずはブラウンシチューを作って、小さな入れ物に入れます。残りはお家に持ち帰ってシチューで楽しんで下さい。








パンを発酵させて小さくのばします。卵で糊付けにして上に被せます。




オーブンに入れてこんがり、あっという間に焼き上がります。




中は熱々のこんな感じ!







ブルーチーズを使って鶏胸肉のクリームソテー、ニンジングラッセとポテト焼き





ホーレン草のポタージュにオリーブオイルを少し垂らして!











公民館は人数制限でゆったりケーキ作り

2021-01-06 09:18:15 | グルメ
蔵王コミュニティセンターは山形の果物 ラ•フランスを使ってのオリジナルケーキ
ラ•フランスのチーズタルト





公民館の参加者










元木公民館では12月最後の子供ケーキ教室
こちらも参加者は8名
ココアを入れて、生クリームを詰めた ロールケーキ
中にはバナナとキーウイを入れました。
うまく巻けるかとそれは心配しましたが、子供たちは失敗しても良いから自分ですると、硬い決意!













これは予習のケーキ。生クリームが足りません〜







ケーキを作り始めるといつも邪魔をするルパン君。

今日はベットでくつろぎタイム 片手だし



両手だし この後ベットから滑り落ちました!












紅玉使い 今年は増えました

2020-11-27 15:24:27 | グルメ
お隣からのお裾分け
九州産のサツマイモ これ使わない手ありません!紅玉と合わせてキャラメル状にして。くるみも少し入れて

小さいのと、16cmに




サツマイモの方がモコモコしていました。もっとバターを使った方が美味しいね。


バターと言えば、ドイツケーキのタニアさんの紅玉のケーキを作りました。



でも、いつも作っているパウンドケーキとは味が違いすぎて、アレンジして作り直しました。

キャラメル状に少ししてパウンド生地にのせて



焼く温度も変えて



粉糖かけすぎて



カットしてもこのしっとり感




今年最後の教室  山形の誇るラフランスでチーズタルトを、コロナの中厳選抽選の8名で作りました。



生地から作ります  丸くしてと言ってるのに〜 修正に走りました






でもみんな無事に焼けました。



















ラフランスを赤ワインのコンポートに作って、そのワインを煮詰めて、ナパージュに





赤い紅葉も




暖かい日ははぐれトンボがやって来て、猫たちは鳴きますが、獲れません!





今年一番焼いたタルトタタン




裏返すと




フライパンでバターと砂糖でキャラメルを作って、リンゴを入れて



敷き詰めます




そこに被せて




これ以外にもアップルパイを焼いて、アップルパイ用のリンゴも煮てから冷凍して順番に紅玉を楽しむ予定です。

今が旬のラフランスもコンポートにして、チーズタルトをいつでも作れるようにします。

赤ワインにつけると良い香りがします。匂いづけはクローブを使います。