元木公民館で食べやすく美味しいロシア料理を作りました。
まずはブラウンシチューを作って、小さな入れ物に入れます。残りはお家に持ち帰ってシチューで楽しんで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/66d7db5e2485d9c31407127e0369236f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/431e08a5aac721f698be4fd98198e685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/5a4b2e531b42f21b54765dfcafa10779.jpg)
パンを発酵させて小さくのばします。卵で糊付けにして上に被せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/389307caf545eb830a52e534036eee12.jpg)
オーブンに入れてこんがり、あっという間に焼き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/02b87a7a62de305b9b9bb54bdfcc5371.jpg)
中は熱々のこんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/1de57c124a3d277c1550d70a0f5ee14f.jpg)
ブルーチーズを使って鶏胸肉のクリームソテー、ニンジングラッセとポテト焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/64be133b030cbd322ab8e85f9ac7feae.jpg)
ホーレン草のポタージュにオリーブオイルを少し垂らして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/93b3708a01df47a4d78e94a5b6c2d491.jpg)
まずはブラウンシチューを作って、小さな入れ物に入れます。残りはお家に持ち帰ってシチューで楽しんで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/66d7db5e2485d9c31407127e0369236f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/431e08a5aac721f698be4fd98198e685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/5a4b2e531b42f21b54765dfcafa10779.jpg)
パンを発酵させて小さくのばします。卵で糊付けにして上に被せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/389307caf545eb830a52e534036eee12.jpg)
オーブンに入れてこんがり、あっという間に焼き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/02b87a7a62de305b9b9bb54bdfcc5371.jpg)
中は熱々のこんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/1de57c124a3d277c1550d70a0f5ee14f.jpg)
ブルーチーズを使って鶏胸肉のクリームソテー、ニンジングラッセとポテト焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/64be133b030cbd322ab8e85f9ac7feae.jpg)
ホーレン草のポタージュにオリーブオイルを少し垂らして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/93b3708a01df47a4d78e94a5b6c2d491.jpg)