男性の一人が半袖から見える腕に数本の傷。猫でもなさそうで、聞いてみました。
その返事は「バラ線に突っ込んで行って、腕から脇腹からシャツは破れる、イヤーひどいものでした」
「自転車で」
「普通に歩いていてです」
少し年齢が行くと、転びそうになる前に体の修正が利かなく、なんとバラ線に頭から突っ込んで倒れ込むという事態を招いてしまいます。
そこに、気温32度の時間に、歩いて大きな風呂敷に圧力鍋を持参した、新しい生徒さんが
呆然の様子で教室に入って来ました。もう殆どの生徒さんが集まって賑やかになっています。
「本当に鍋をかついで来たんだ」バラ線に突っ込んだ男性が言います。
「今日は風も強くて、片手に鍋を持って片手の日傘があおられそうになって、前の方に傾けていたら、電信柱にぶつかって!」
もう皆で大笑い、皆さん無事で居て下さいね。
新しい人は使った事の無い大きな圧力鍋を、どうしたものかと何年も気にかけていて、この教室を知られた訳です。
どんな事があっても鍋をかついで来る、強い思いがありました。
新しい生徒さんの鍋を使って教室が始まります。
今日は鰊です。
半干しの柔らかい鰊です。糠に少し付けておきました。
古いお茶を焙じて、ほうじ茶の熱湯にくぐらせ、冷水で洗いました。
綺麗につややかに煮詰まりました。10分位です。
出来上がったのを皆で立ち試食です。生姜を千切りにして食しました。
これで鰊そばを食べます。
そうめんもおいしいですね。
次は昆布巻きです。
昆布を拭いて浸かる位の水に入れて、それを引き出し、水は捨てないでと大声で叫びます。
必ず綺麗好きの人が居て、次々と洗ってしますからです。
結び方をデモして、次々と綺麗に結んで行きました。
出来上がりの画像を取り忘れました。
賑やかな皆の様子です。
皆が帰り際に飲んでいるのは、私が持参した梅酢を水で割ったのを飲んでいます。
2時間の間詰め込み式の教室なので、本当に皆疲れて喉も乾きます。
そこで今が旬の梅を、酢と氷砂糖で漬けた2年ものの梅酢を持って来たのです。
生き返ったでしょう。
でも色々と持ち帰りが多いのが、この教室ですね。
今度はもう一度魚の甘露煮と味噌煮を、作りやすいサンマでいきますよ。
その次からは洋風に変化します。
今話題のポテサラも作りましょうね。手作りの秒速マヨネーズも。
皆でまた大声を出して感動しましょう。