6回しかしていないのに、レシピの説明が終わると、次々と自分がするものを決めて
材料を量って行きます。
粉もいっぱいふるわないと行けないので、途中で交代です。
今日はナッツをベースにして、3種類に分けて、それぞれチョコや
コーンフレークにチョコクラッシュを入れて、少し変化を付けました。
鉄板に一杯クッキーを並べて、次々とオーブンにいれ、
残った卵半分をパンケーキにしました。
黙っていても、交代でフライパンでパンケーキを
えいヤーとひっくり返しました。


中々出来ない子にもこうしてあーしてと、説明して
周りから励ましています。途中で、火傷をするからと、叔母さまが
心配して手を出しましたが、私が子供にさせて下さいと頼みました。
火傷もお勉強の一つです。
上手にひっくり返せたら、子供達は拍手していました。
いいなあ~
白くて三角形が皆が一緒に焼いたパンケーキです。
隣でお母さんが、残った牛乳を使って、チャイ風のお茶を淹れています。

余程楽しかったのか、お母さんも一緒に、もっと習いたいと言うので
センターと相談して、大人のパテシェの教室に同じ土曜日なので、3ヶ月だけ
ご一緒してもらう事にしました。
大人だから少し難しいけど、人数がいないから、お互いに協力し合えると思いますよ。
メニューを見せたら、お母さんも歓声をあげていました。
次回は大人と子供のパテシェ教室になります。
うふふ!楽しみ!
いっぱい焼いたので、センターの事務の方にもおすそ分けしました。
バターたっぷりだから、独り占めはいけません!
材料を量って行きます。
粉もいっぱいふるわないと行けないので、途中で交代です。
今日はナッツをベースにして、3種類に分けて、それぞれチョコや
コーンフレークにチョコクラッシュを入れて、少し変化を付けました。
鉄板に一杯クッキーを並べて、次々とオーブンにいれ、
残った卵半分をパンケーキにしました。
黙っていても、交代でフライパンでパンケーキを
えいヤーとひっくり返しました。


中々出来ない子にもこうしてあーしてと、説明して
周りから励ましています。途中で、火傷をするからと、叔母さまが
心配して手を出しましたが、私が子供にさせて下さいと頼みました。
火傷もお勉強の一つです。
上手にひっくり返せたら、子供達は拍手していました。
いいなあ~
白くて三角形が皆が一緒に焼いたパンケーキです。
隣でお母さんが、残った牛乳を使って、チャイ風のお茶を淹れています。

余程楽しかったのか、お母さんも一緒に、もっと習いたいと言うので
センターと相談して、大人のパテシェの教室に同じ土曜日なので、3ヶ月だけ
ご一緒してもらう事にしました。
大人だから少し難しいけど、人数がいないから、お互いに協力し合えると思いますよ。
メニューを見せたら、お母さんも歓声をあげていました。
次回は大人と子供のパテシェ教室になります。
うふふ!楽しみ!
いっぱい焼いたので、センターの事務の方にもおすそ分けしました。
バターたっぷりだから、独り占めはいけません!