栗が手には入って、2回栗ご飯を炊きました。
1回目は教会におにぎりにして提供、
2回目は我が家でたくさん食べたくて。

これは我が家用の方です。
本当は餅米を混ぜたかったのですが、
まだ今年の餅米が出回っていなかったので、
うるち米(新米)だけで作りました。
おこわとは違って、粘り気はありませんが、
おいしかったです
小豆は、前もって15分くらい堅めに茹でてます。
栗は頂いたものです。
***
もうかなり前の事ですが、娘と鳥見に行った帰り、
道の駅で食べたカレーがおいしかったのでアップ。

普通のカレーのようですが、コクがあり、お肉もとろけて
とてもいい味でした。
森田の道の駅「アーストップ」の中の
「野のこ」のカレーです。
また食べたくなりました!
先日、猫のいた公園で見たきのこ。

何か絵本に出てくるようなきのこですよね。
たぶん毒キノコかもしれませんけど。

夏の名残のあじさいが、色が褪せてきて、
いい感じになっていました。
だんだん緑色が濃くなってきます。

モミジの花?! 今頃?
これは狂い咲きなのか、そういう種類なのか。
これから紅葉するのでしょうか。
今日、台風が接近する地域が被害のないように、
原発もこれ以上破壊されないように祈っています。
ここあでした。