What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

大森望×豊崎由美トークショー 青山ブックセンター本店

2007年06月13日 12時58分10秒 | 
大森望×豊崎由美トークショー 【青山ブックセンター本店】?エキサイトブックス

『文学賞メッタ斬り!2007年版 受賞作はありません編』(PARCO出版)刊行記念

大森望×豊崎由美  聞き手:佐々木敦
トークショー「文学賞メッタ斬り! 言えないことはありません編」

■日時:2007年6月16日(土)17:30~19:30(開場17:00~)
■会場:青山ブックセンター本店・カルチャーサロン青山
■定員:120名様
■入場料:500円(税込 )電話予約の上、当日ご清算
■電話予約&お問い合わせ電話: 青山ブックセンター本店  03-5485-5511(10:00~22:00)
※トークショー終了後にサイン会を行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 あははは、「言えないことはありません」ってのが好いじゃないですか!
お近くにお住まいの方は良いなぁ~、またどなたか素敵なレポートを書いて下さることを期待してます。

 いつも利用している図書館が、整理整頓の為に一週間半もお休みだったのですが、ようやく明日から開館するのです。あれもこれも忘れずメモして借りてこようと思ってますが、まずは「文学賞メッタ斬り!2007年版 受賞作はありません編」をチェックです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊坂幸太郎 「死神の精度」&「無重力ピエロ」 映画化?

2007年06月13日 09時54分32秒 | 映画
 10日に開かれた”第7回「本格ミステリ大賞」発表記念座談会”のレポを検索していたら、こんなニュースを見つけました。

>高砂ビルが、映画の中に登場しました。

http://www.100ban.jp/cgi-bin/topics/topics.cgi?file=topics&mode=preview&select=070521120903

この度 来年GW封切のワーナー配給「死神の精度」という映画に「バートン電器・ビル」として登場します。監督は、「踊る打雄捜査線・三丁目の夕日」でおなじみの 筧 昌也氏、出演は、金城 武、小西 真奈美、吹越 満氏らで、苦情処理に翻弄されるバートン電器のOL と死神との交流を描くヒューマンドラマです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「踊る”打雄”捜査線」が単に打ち間違えなのか、監督の「筧 昌也」さんが映画「美女缶」を撮った方で良いのか実に不安なんですが、伊坂幸太郎さんの小説がまた映画化されるのかな~?ということメモ。

 同じく伊坂さんの小説「無重力ピエロ」も映画化される”らしい”と書かれたブログさんが多数あって、正式発表が待ち遠しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする