かすかに絹雲がかかった空。ぼんやりとした具合が、春っぽさを感じさせてくれます。日差しが穏やかで、過ごしやすい日和でした。・・・あれ、白梅だと思っていたのですが、紅梅が混じっているようで・・・あれ、幹は一本なのに?接ぎ木なのかな?
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
辺りを見回すと、ほかにも数本、同様にほとんどが白い花を咲かせている中に赤い花が混じった梅がいくつかありました。そういう品種でもあるのかしら?
冷蔵庫事情が侘びしくなったのでお昼前にジャスコ(もうイオンでしたっけね)に寄ったところ、店内も軒並み節電モードのため、薄暗い店内・・・。冷蔵の棚も電気が入っていないとちょっと怖い・・・。ただ、これまでガラガラだった棚に、いろいろものが入荷されていました。ずーっと空っぽだった牛乳の棚に牛乳がありました。そんな中でひときわ目を引いたのが、大量の「金ちゃんヌードル」。西日本の方にはおなじみでも、これまでつくばのジャスコではまずお目にかからなかった品のため、西からの支援物資だとわかります。たくさん置いてあるのをみて安心と感謝の気持ちがわいてきます。つくばよりももっと北の方へもたくさん届いているといいのですが。