いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

咲きそろってきました

2011-04-09 | つくばの街

 満開の一歩手前と行ったところで、ちょうど見頃になっているようです。咲き始めはかなり遅かったからなぁ・・・。これから数日間が一番おいしいのかな。来週末だともう厳しそう。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ただ、今日は風が強すぎて・・・鑑賞には向かない模様。明日はいい感じになるんじゃないでしょうか、と。

 SEB.213を買いました。久々のNON-STOP。いくつかのつなぎは、ここしばらく多用しすぎのパターン化されたひじょーに素っ気ない数秒のものでした。次の曲のキーとなるシャウトでつなぎをごまかすのって、確かに綺麗につながりはするけれど、全然いじってる感じがしなくて。そんな素っ気ないつなぎ方をされてしまうと、NON-STOPの最大の売りがしぼんじゃうよなぁ、と。それでも、いくつかはいい感じにいじって時間も取ってあるつなぎ方。これはいいなぁ、と思えるようなものだったので、よかったよかった、と。さすがにすべてを期待するのは無理かなぁ。ここしばらくはご時世的にサンプリングやなんかが難しいみたいですよね。そうなるとNON-STOPの濃い部分ってあまりおおっぴらにはできなくなっているってことでもあり、そうすると、やっぱり物足りない感が出てしまう、と。そういやフェードイン/フェードアウト系は数回使われていたけれど、そこで途切れてるような印象も受けたのがもったいないかなー。前の曲をすぱっと切ってフェードインしていくとやっぱり途切れてるようになるよね-。それも演習つっちゃ演出だけど。