性懲りもなくオオクニヌシを究極進化させたいがため、デビリット欲しさに友情ガチャのためのポイントを稼いでいる今日この頃。なにやら進化用素材ばかりが出る仕様のガチャができるとか。ちょっとコスト高だけど乗っからないわけにはいかないでしょう。と言うことで10回分回せるだけポイントが貯まっていたので回してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/08cd9f8aee86ff74408eb9e0ee9262c4.jpg)
・・・・・・。うーむ、なんだろう、この微妙感は・・・。レア度7が1体。レア度6が1体。とりあえずこの2体は今の実力ではしんどそうな連中。でも、レアすぎて不要とか。それよか3色ドラゴンフルーツの方がよっぽど欲しいんですがねぇ。そしてレア度5が4体。このレア度5は実力でも容易に取れる連中なので、不要。当たり外れで言えば、当たりの部類なんだろうけれど。そしてはずれのレア度3が1体。大ハズレのレア度1が3体。大ハズレが多すぎますねぇ・・・これだと。もう一体くらい当たりが欲しいところかな。
だんだんパズドラに慣れてきたところですが、急激な段差に躓いているところ。上級と超級は別ゲーと言うほどに難易度が変わりますね。単純に能力値を上げただけでは無理で。コンボを稼いでも無理で。>さすがにオオクニ&クシナダとかだと、いなしてしまえることもあるんだけど。スキルやリーダースキルで凌ぐにしても、かなり特異なスキルが必要になってくるんでしょうかねぇ。正直上級までは、物によっては相当早い段階からこなせていたんですが(それこそランク10とか)、だけど超級は未だに安定は無理で。超級は運がよいとボスまで行って、まれに倒せるという程度で。でも、上級は片手間でも全く負ける気がしない程度になってきていて。この分厚すぎる壁はどうやって乗り越えた物かしらねぇ。
負け方もなんだか・・・。到底乗り越えられるような気がしない負け方ばかりで。2~3回目くらいのバトルで雑魚にボコられて終了するんです。こちらの体力は10000~15000がやっとなのに、2ターンめに4000~5000ダメージをみんながやってきたりとか、耐久力あるなぁ、なんて思っていたら7万ダメージとか。そんなのが3体とか。なんだかよくわからないまま理不尽にダメージをもらうような気がするんですが、みんなどうやって凌いでるんだろう。>リアルラックがなさ過ぎるだけ、と言う話がちらほら・・・