広島県神石高原町にある道の駅「さんわ182ステーション」です(182をどう読むかは公式にもカナの部分が182と数字で記載されているので、永遠に不明)。R182(と重複するR314)沿いにあって、広島県東部の福山と東城、そこからR182は新見へ、R314は松江・出雲へと繋ぐ南北を貫く幹線道路・・・ではありますが、ちょっと西側を並行して走る松江道のせいか、閑散としていますか。お名前は旧三和町、国道182号からですね。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
近くにリストアステーションという道の駅もありますが(近くとは言え車で行くとけっこうかかります)、そこと名前がかぶり気味ですね。開業している年代も同じくらいなんですかね。>似たような発想をして申請したら、かぶり回避なんてできない、と。こちらは1994年夏、リストアステーションは1993年冬と、若干開いていますか
高原の道の駅と言うことで、周辺はなだらかな丘。このあたりもけっこう傾斜のきついところにありますね。そんな建物。広々としていて、駐車所もゆったり。
天気がアレですが・・・。ローソンもさほどローソン感を出さず、少し抑え気味。このあたりのコンビニは貴重ですな。産直市では地の野菜がたくさん並んでいて、スーパー感覚でも十二分に使えますね。
モニュメントを探してみますが、入口にでかでかとあるのでさして迷うこともなく。
割とストレート。道の駅ができた当初は神石高原町ではないので、合併行こうにできた物ですね。数字部分が横ってのはポイント高いですね。(どのあたりが?)
もひとつ、街道沿いに付けてるのかな?ってものが。
神石高原やまなみ街道・・・の、13番目ってことなんでしょうけれど。全体図があると良いんだけどなぁ。>合ったのかもしれないが見落としたかなぁ