コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

ブドウ苗木をつくってみようかと。

2006-04-10 20:52:02 | ブドウ畑
これから毎年畑にブドウの苗木を植えることになるのですが、
その本数が結構なものになるもんですから、自分で作ってみたりしてます。

写真はメルローの苗木。
ブドウをそのまま植えるとフィロキセラと言う害虫にやられてしまうので、
それに耐性のある台木に接木をしてから植えます。

一番下が接木したもの。左側3cmくらい、比較的白っぽい部分がメルローで
そこに台木が接がれています。
木の切断面に切れ目をいれ、それらを組み合わせてつなぎます。
下から二番目以降は接木テープで巻いたもの、蝋で固めたものなど。
これらをもみがらなどの中にいれ加温し、発根させてから畑に植えます。

うまくいくといいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする