コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

春の家作り

2008-05-08 09:28:47 | ブドウ畑の昆虫たち
暖かくなると虫たちの活動も活発化してきます。

ブドウ畑を飛び回る虫の数も劇的に多くなります。
なかには顔の周りに集まってくるやっかいな虫もいますが。

アシナガバチは巣作りの材料を集めるために
垣根の支柱に使ったニセアカシアの表面をかじり取っています。

ブドウの樹に巣をつくられるとこれまた厄介なのですが、
害虫でもあるイモムシなどを狩ってくれる益虫でもあるのでここは我慢。

人間とはつかず離れずの微妙な距離感がいい感じな間柄です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする