コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

冬でも灯は消えません

2007-03-09 10:26:53 | ブドウ畑の動植物たち
ブドウ畑「肩」で野生化しているホオズキ。

秋には鮮やかなオレンジ色の皮だったのですが、
一冬越したら皮の部分がすっかりなくなり、網目状の筋しか残っていません。

しかし、そのなかの実の部分は鮮やかなオレンジ色を残したまま。
まさに鬼灯(ホオズキ)の名にふさわしく、色彩の乏しいこの時期に
妖しくブドウ畑のなかで灯をともしています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り株 | トップ | 住み着きました »
最新の画像もっと見る

ブドウ畑の動植物たち」カテゴリの最新記事