コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

からみあい

2008-02-20 10:59:02 | ブドウ畑
爆弾低気圧による大雪で何度か中断されつつも地道に伐採作業を続行中。
新雪が降り積もるたびに畑を登る足への負担は増していきます。

伐採しているニセアカシアも幾多の冬を過ごしているため
その雪の重みで根元が曲がっているものを多く見かけます。

ところが今日発見した木は根元が曲がっているどころか
根元で二股に分かれた幹が絡み合っているではありませんか!

もしかしたらこれも雪の重みに耐える自然の知恵なのではないかと妙に感動。
とりあえず伐採はせずに今後どのように伸びていくのか見守ることにしました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木こりの日々2 | トップ | 皮だけになったカボチャ »
最新の画像もっと見る

ブドウ畑」カテゴリの最新記事