いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

公示後の選挙違反行為って・・・(追記あり)

2005年08月28日 21時52分22秒 | 社会全般
昨日は24時間テレビの為、「女王の教室」が無くて、ああそうなんだ、とガッカリしました。でも、丸山弁護士が100kmも走るということで、「大丈夫なのかな」と思っていましたが、何と完走してしまいました。最後の部分だけ見たけれど、驚きと共に、感動。よく走れたと思う。妻と共に泣いてしまいました。毎年見てないのですけれど。


話が全く変わりますが、公示後にブログにどのくらい書いてもいいものなんでしょうか?選挙法違反になったりするレベルって、どの位なんでしょう?色々書いて、お縄になっても困るし。新聞とか見て決めようと思います。


選挙方法も、もっと低コストにする方法を採用した方がいいような気がします。
選挙カーとかで連呼するのは禁止にしたらいいのに。電話作戦も禁止でいい。ネットでは、届出HPだけいいことにしたら?
できるだけお金かけなくても出来る選挙の形をつくるべきなんでは。


各市町村の市民会館とか公民館などや、町内会館とかに有権者に集合してもらって、候補者全員の討論会とか演説会とかだけやればいいように思うけれどな。そういう場所に来れない人の為に、一定量の印刷物かデカイ掲示板(実物のものです)を数箇所設置するとかでいいのではないかと・・・ダメですか??


追記:

木村剛氏に先日取り上げて頂いたのですが、御礼が遅れてしまいました。いつも有難うございます。そういえば以前に木村氏が記事に書いておられた平将明氏が第4次公認候補となっていました。平氏は、経済産業省の産業構造審議会委員でもありまして、この審議委員には有名どころで言えば、よく官庁に呼ばれている翁百合氏、野田聖子さんの所に立候補した佐藤ゆかり氏、意外なところではフジテレビの木幡美子氏、有名な学者さんでは清家篤慶応大教授も入っています。


このようにして、意外な所で今回の候補者達の行政との接点や、行政側の面子選定が判るのですけれども、平氏と言えば、基本政策部会でSMAPが歌う歌詞の「オンリーワン」解釈を取り上げて、これについてご意見されたことがいつだったかの読売新聞に出ておりましたが(一ヶ月くらい前だったかな・・・?)、なかなか面白いのですね、審議会というのは。確かに議事録にもありました。ナルホドですね。私もその話題を取り上げたことがありますし(格差社会6)。お気持ちが判ります。


候補になられた両氏には、若い力を活かして是非とも頑張って頂きたいものだと思います。選挙区民ではないのですが、陰ながら応援しております。