いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

吉川vs権丈??

2006年02月25日 23時59分55秒 | 社会保障問題
我が家では朝日新聞をとっていないので普段は読むことはありませんが、吉川先生と権丈先生の討論が出ていたそうです。「namiメモ」さんの記事(namiメモ -  人口減で経済どうなる(朝日新聞))で知りました。両者の主張の違いが出ていて、吉川先生はどちらかと言えば「持続可能」という観点に重きがあって、それはそうなのですが、国民が考えて決めることだと思いました。「何を優先したいか」「何を最も求めるか」という部分では、国民の意思をまずは知るべきであろうな、と。


吉川先生はまるで会社の備品供給担当者(実際には見たこともないので全く知らないんですけれど)のようです(笑)。

ヒラ「ボールペンが直ぐになくなるから、買って欲しいんですが」
担当「使い過ぎです。買うお金には限りがあるので、使わないように」
ヒラ「でも、無いと困ります」
担当「少なくしか使っていない部署もありますので」
ヒラ「でも・・・、困るんですけど」
担当「自力でお願いします」
ヒラ「えーっ!?自分で買うんですか?」
担当「そうです。ない袖は振れないですから」
ヒラ「ある程度、支給してもらわないと足りないのですが」
担当「自分の好きな形のボールペンを選択出来ないですよ」
ヒラ「自由なものよりも、きちんと支給された方がいいのですが・・・」
担当「それなら来年にはもっと減らすことになりますよ」
ヒラ「・・・・・・」

ちょっと(いや、かなりかな?)無理なたとえですが、こんな感じですね(笑)

nami-aさんは「非モテの牙城、はてな」と仰っていますが、実際もそうなのでしょうか(笑)。

ご指摘のように、この前の諮問会議ではグローバル戦略関係で呼ばれていた伊藤元重先生が「婚姻20組のうち1組の割合が国際結婚です」と紹介しており、奥田さんも前から「海外の労働力導入」を主張していたので、確かに非モテ解消(男性の生涯未婚率が12%超とか言われるご時世ですので・・・)には一つの解決策でもあります。男性の方が毎年多く生まれているのですし・・・。微妙な問題ですね。


吉川先生は拙ブログ記事に最近登場回数が増えました。平ちゃんを含めた「慶応連合」が反旗を翻す、ということでもないんでしょうけれど(笑)。
何というか、面白いですね。