Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

BICYCLE21を買ってみた。

2016-03-21 | 書評
 たまに、自転車屋で見かける(そしてAmazonにレコメンドされる)BICYCLE21を買ってみた。きっかけは、リオ五輪に出場確実になった、ブリヂストン・アンカーの内間康平選手が表紙&特集されているからだ。
 表紙に毎回「V」が並ぶ男くさい雑誌で、インターハイとか実業団レースとかを狙うかなりニッチな層に向けた雑誌である。実際、読んでみると内容も硬派、表現も「ばく進」とか「アンカー戦士」とか男くさい(笑)。マイナーパーツの広告が並び、(テレビにも映らない)日本のプロロードレースの記事が掲載され(ヨーロッパレースの記事はない)、フレームやパーツのインプレ記事はほとんどない。とはいえ、日本のプロロードレース界や自転車交通事情など、重要なことを真面目に書いている。
 市村雅敏元選手のパーツインプレとか、栗村修先生の連載など、バイシクルクラブやサイクルスポーツが物足りなくなってきたくらいの人には、おいしい記事が結構ある。特に、日本のプロロードレース界に興味を持つ人には良さそう(僕も、ブリヂストン・アンカーを応援しているのでちょっとかじっているのだ)。
 思ったより読みやすいので、しばらく購読してみようかなあと。
 
BICYCLE21 2016年 04 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
芸文社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先々週と先週のトレーニング

2016-03-21 | トレーニング
 落車とかあったせいで、トレーニング日記も更新が止まってしまった。
 7 Mon 完全休養日
 8 Tue GTローラー30min 筋トレ
 9 Wed GTローラー30min タバタプロトコル
 10 Thu GTローラー15min
 11 Fri 完全休養日
 12 Sut チーム練50kmくらい? 落車DNF
 13 Sun 完全休養日
 14 Mon 完全休養日
 15 Tue 筋トレ(脚上げ腹筋、プランク、腕立て伏せ)
 16 Wed 筋トレ(脚上げ腹筋、プランク、腕立て伏せ)
 17 Tue 筋トレ(脚上げ腹筋、プランク、腕立て伏せ)
 18 Fri 完全休養日
 19 Sut 筋トレ(脚上げ腹筋、プランク、腕立て伏せ)
 20 Sun 筋トレ(脚上げ腹筋、プランク、腕立て伏せ)

 落車してから、右膝がほとんど曲げられない(曲がらない)ので、脚に関係ない箇所の筋トレばかりをやっている。有酸素運動をやっていないので太るかと思ったが、まだ大丈夫そう。あまりロードバイクに関係ない上半身の筋肉がついてきた(腹筋が割れてきた(笑))。『シャカリキ』に、主人公がさらに速くなるために上半身を鍛える話があったが、実際はどうなのかなあと。他にやれることもないし、やれるだけやってみるかなあというスタンス。
 とはいえ、ツールド八ヶ岳には出られそうにないのがつくづく残念である。入賞狙えそうだったし(一応、去年12位だ)、栗村修先生がゲストに来るのになあと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする