穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

1月〆切日

2025-01-25 00:00:15 | 習字
 
早いもので新年を迎えて、1月ももぉ~〆切日を迎えました。 2025年の令和7年は、乙巳(きのとみ)で、「努力を重ね、物事を 安定させていく」という意味合いを持つ年とされているそうです。 ホンマに安定するのかな~余りの物価高騰に振り回されて、おぉぉ~ 不安定で~青色吐息ですもんね。ゆうても仕方がないけど。苦笑

 まぁ~健康で今月も手習いの練習もできて、贅沢極まりないですね。 感謝しながら過ごします。師走のお習字は漢字の草書だけがA判定で 条幅はB、手紙の男文字はC判定で、アラカルトでした。 もぉ~気にせんんとやっていきますわ~今は草書に力を入れて 愉しんでいます。書けば書くほど面白い~今年から隷書の練習も 始めます。墨と半紙の無駄ばかりですが~そこは目をつぶって~ 勝手なもんですね。ハハハ 好きなことして暮らします。 

今月のお習字を発送したら、今度は乳歯入れに取り掛かります。 嬉しい忙しさに感謝やわ~4名のお子さんの誕生が待ちに待った ご誕生で、こちらも力が入りますわ~赤ちゃんって思うようには 誕生しません。ホンマに授かりものだから、ルンルンな気持ちで 制作にいそしみます~とても嬉しいです。笑笑 cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書初め

2025-01-07 00:34:09 | 習字
 
仕事始めの6日は朝から雨が降って、肌寒い一日になりました。
久しぶりの雨に、ホッとするけど~ヤッパシ太陽がありがたいわ。
そんな事ゆうたら、罰があたりますね~フンフン
恵みの雨に感謝して~火事がなくなりますように~願います。

さて、今日は雨なので朝からお習字に精をだしました。雨が騒音を
吸収してくれるのか、街は静かです~集中力も増して~いい感じ!
久しぶりの墨の香りに、心が落ち着きますね。
大河ドラマの影響で、筆を再び持とうかな~って人もおられるようで
そんな文章が教本に載っていました。どうでしょう~雅な世界です。
観るのと書くのと大違い・・・ゆうてたらいいわ~ハハハ

今日も年賀状が届きました。今年はグッと年賀状が減って、このまま
では年賀状が無くなるようなことが、ネットに書かれてましたね。
これも時代の流れとゆうもんなんでしょうね。生まれた時から年賀状
って、なんか大人への儀式みたいな~父の分厚い年賀状見て、凄いな
思ってました。墨で器用に書いてるの見て、大人になったら筆で文字
が書けるんやなんてね。普通に思ってたから大きな誤算でした。苦笑
cyicyikatsuko


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月〆切日

2024-12-25 00:20:11 | 習字


なんと~クリスマスとゆうのに、お習字の〆切日なんですよ~
へそ曲がりの私には、似合ってるかも知れませんね。ハハハ
笑ってごまかして~しかし、今年もお休み無しで頑張れました。
ホンマに自分を褒めてあげたい・・・ゆうてたらいいわ。

先月の評価も漢字はA判定いただいて、男文字のかな手紙はC判定
もぉ~仮名は苦手が定着しつつあります。まぁ~ええか~自分に
しなやかさが足りないから・・・しかたがないですね。
思いっきりだけが、備わってるか~まぁ~色々あってそれでいい。
そんな事ゆうてていいかいな~アカンでしょう。
もっと仮名に力入れんと~来年は仮名に倍の練習を~目標ですね。

さて、冬らしい気温になってきて、今日も雪空で~雲が厚かった。
クリスマスって、救世主イエズス誕生の大イベントですが~
あにはからんや~日本ではサンタさんにプレゼントもらって、
ケーキとチキンを食べる日ですもんね~ハハハ 笑えますね。
お気楽でいいですね~何の疑問も持たない国民ですわ。平和
少しでもお祈りができたらいいんだけどな~ cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月〆切日

2024-11-25 00:00:41 | 習字


先日は1年が早い~なんて書いたけど、いやいや1ヶ月が早かった~
もぉ~ええって~早いはやいお話は・・・ハハハ
また、今月の〆切日がやってまいりました。今月は怠けていた分
最後はラストスパート、行書も草書も書けば書くほど、アカンやんか
ちょっと、めげましたわ。自分でも分からなくなってしまってね。
あるあるなんですよ~こんな事がね。ゆうてたらええわ~苦笑

先月の出品作品みながら、行書の漢字はA判定で、条幅と男文字の
手紙がB判定でした。まぁ~C判定が無いだけいいか~そんなことで
満足してね。自分にゆるゆるの私です。今さら書家になるわけでも
無し、好きな事してるだけだから・・・そんな調子だから
上達なんて飛んでもない。もったいない話ですね。

まぁ~無になる集中時間と、新しい文字に挑戦する気持ちが楽しい
かな~贅沢の極みですね~ゴミの山作ってるようなもんなのに~(笑)
これくらいの贅沢は、許してもらって・・・健康で続けられる
だけでもありがたいですね。元気でないと書けないから~健康は最高
好きな事のできる幸せ~今月も感謝です。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月〆切日

2024-10-25 00:01:49 | 習字


10月も早や〆切日となって、出来たてホヤホヤの仕上がりです。
この暑さで集中力もいい加減なもんで~早々と見切りをつけた文字も
ええかいな~何枚書いても無理みたいな~諦めも早くなってね。
根気が無くなってきてますわ~まぁ~ええか~書きたい時に書くで、
毎月の事だから、色んな月もあって良し、続ける事が大事かな。

先月の漢字と条幅はA判定いただけましたが、男文字の手紙はC判定
でした。仮名文字はなんか~苦手だわ。ゆっくり書き込む力がも一つ
ですわ。力強い漢字が楽かな~性格でますよね。苦笑
まぁ~なんじゃかんじゃ~あっての10月のお習字も、何んとかクリア
できて良かったです~やればできるの人だから~ゆうてたらええわ。

さて、9月はお節の申し込み、10月はお歳暮の申し込み、何だかな~
気忙しい。商業ペースに乗せられて、おっとっと~マイペースで
暮らさなきゃ~もったいないですね。話は変わりますが、いつも
〆切日に120円で郵送してたお習字も20円上がって140円になって、
年賀状もどぉ~なることやら、ダイレクトメールも減ってきました。
ドンドン変わり目みたいですね~苦笑
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする