穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

紅マドンナとキャベツ

2025-01-18 00:03:32 | 食・レシピ
  
紅マドンナ 始めて頂くミカンです。南香(なんこう)ミカンと 天草(あまくさ)ミカンを交配して誕生した甘いミカンとか~? 皮もミカンのように薄くて、果肉は甘い~上等なミカンって感じ 普通の温州ミカンしか知らないから、色んなミカンができてますね。 朝から届いてビックリです~ありがとうございます。

 先日、デパートで800円ぐらいで売ってたキャベツを見てきた私、 スーパーで税抜き498円みたら、安く思えて買っちゃいました。 アホやわ~久しくキャベツ食べてないから、どんな味やったかな~ なんてね。1枚ポリポリ食べてみると、懐かしいお味~ハハハ  たまには食べたい。どこまで行ってもへそ曲がりな私だわ。 キャベツも串カツやさんのキャベツって、美味しいキャベツ使って ますよね~キャベツも色々品種があるみたいです。このキャベツ 味わって食べんとあきませんね。苦笑 

さて、いつも自分の為に色んな品目のお料理とゆうよりも、野菜と たんぱく質をとり揃えて、野菜が老廃物を一緒に外に引っ張り出して くれるらしくって、キノコや海藻も頑張って摂って、大豆は必須、 炭水化物のお米も大事とか~何でも身体に必要って事ですね。 キスの小骨やアジの子魚なんかをおやつにしてね。 どんだけ~の私です。ハハハ これで病気してたら堪りませんね。
 cyicyikatsuko
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカット

2024-08-22 01:29:15 | 食・レシピ


ほんの少し季節が前に進んだような~気がしますが・・・さてさて、
来週は台風10号が日本に接近予報で、海水の温度が高くて次々です。
日本を囲む水温30度の海、異変続出…将来は全国が危険地域に~
って、ネットニュース見て、夕方になると雷が鳴りゲリラ豪雨が、
もうゲリラではなくレギュラー豪雨って、今日も東京では1時間に
100ミリを超える猛烈な雨が降ってましたね。こんなのが日常に
なっては~堪りませんね。只々、怯えるばかりで手だてが無いわ。

さて、今年お初のシャインマスカットが我が家にやってきました。
なんと~今年は不作とか言ってましたが、お味は甘い~マスカットの
味が薄かった~人間の口はお初のモノに対して、すこぶる反応を示
して満足感を味わえますが、二度目はそれを覚えてるから、もぉ~
バカになってて、それ以上のモノを求めてくる口は貪欲極まりない。
それは、アンタの口でしょう~と、言われそう~ハハハ 苦笑

イチジクもお高くて、今年は一度しかお目にかかってないわ~
手が出ない。果物がこんなに高価なものになるなんてね。
チト悲しいですね。生産者さんの気持ちを考えると、手間ひまかけて
育て上げた果物に見合った対価かもしれませんね。
まぁ~庶民が手軽には食べれない、買うには思い切りが必要ですわ。
そぉ~言って果物を食べてたらいいわ~感謝しもってね。笑笑
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の米騒動

2024-08-21 01:24:07 | 食・レシピ


昨夜中は雨が本格的に降って、おぉぉ~いい感じ恵みの雨だわ。
一夜明けて朝の気温が下がってて、うぅぅ~秋がやって来たかな?
今日の午前中はエアコンなしで、扇風機で過ごせましたが、お日様が
照りだすとアウト!蒸し暑くなりだしてね~こりゃ~ダメだ無理は
禁物、もぉ~少しの辛抱ですね。

さて、お米やお水、缶詰め類が無くなって久しいですが、まだ大丈夫
と高をくくってた私、いざ現実お米が少なくなってお米売り場に
行くと~なんと~一方も無く消えてました。嘘ぉ~令和の米騒動やん
なんせ、冷蔵庫保存で2キロぐらいづつしか、買わない私、美味しい
お米が食べたいバッカしに~こんな時に困りますね。

近所の知り合いにちょっと聞くと、やっぱし同じような人も居て
探し回って、今日の午後に○○スーパーに入るらしい情報をチャッチ
夕方覗いてみると普通にありました。大手スーパーはちゃいますね~
入口では水を箱売りしてました。苦笑
コロナの時も食べ物が無くなりましたね~人はどうしてマスコミに
踊らされるんでしょうね。情けないですね。
cyicyikatsko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険がいっぱい

2024-08-17 02:07:37 | 食・レシピ
  

台風7号の接近で朝から新幹線が東京と名古屋間が運転見合わせ
ここ新大阪では、西からの上りの新幹線が到着前に停止してる
姿を度々見ました。なかなかの混雑が予想されますね。
今日は曇り空で、風もいつもとは違った強風で台風の影響がない
関西でも、やはりこんな空模様で、いつもとは違いました。
最強の大型台風7号の被害が少なく済みますように祈る思いです。

しかし、8月に入って地震だ台風だと楽しみの夏休みも、さっぱり
わやですね~夏の海辺もなんだかな~こんな年もあるんですね。
食中毒もあちらこちらで聞かれますが、安心して購入したお弁当で
食中毒なんてね~怖くて、やってられませんね。
先日、デパートで購入する時に、店員さんが保冷剤を入れても
持ち運びには気を付けて、早く召し上がってくださいねなんてね。

常温保存でも、今年の暑さでは傷んでしまうような~エアコンの
効いてない部屋に食べ物を置いておくのは危険な感じします。
もぉ~ひと昔前とは、環境が一変してしまってますね。
食中毒は腸内環境も左右するので、日頃の健康も大切ですね。
命にかかわることばかりで、気が抜けませんね~ご注意です。
cyicyikatsuko

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠ってます

2024-07-07 01:04:20 | 食・レシピ






今週は猛暑のまんま土曜日に突入です。なんと~1歩も家から
出ずじまいで籠ってました。エアコンは28℃セットで冷えすぎには
注意してるけど、しかし、思考が止まってしまうような~暑さって、
人間がダメになりそう~ハハハ ゆうてたらいいですね。

さて、今年も亡き父の好物のモモが届きました。ありがとうござい
ます。以前にもブログで紹介しましたが、モモの切り方は~アボカド
と同じように、横に切り目を入れて二つに割って、皮が手で剥ける
頃が食べ時ってことで~甘い桃の香りがしてます。
ジッと食べ頃を待つのが、一番大事ですね~フフフ

ここにきて、急にあっさりしたもんが食べたくなって、身体って
正直ですね~のど越しいい、お蕎麦や冷やして食べる素材が
いいですね~水分取ってなんてゆうから、食欲落ちますよね。
あぁぁ~がっつんと~ウナギか何かで栄養を補わんとあきませんね。
日曜日も強烈な暑さみたいだから、もぉ~凹んでしまいます。
美味しいもん食べに行く元気も失せて、困ったな~苦笑
cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする