穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

今年も半分終わり

2019-06-30 19:17:30 | 暮らし


6月最後の日は日曜日になって、梅雨前線に湿った空気の影響で
猛烈な雨がお昼ごろに降って、凄ったですが
雨雲が通過してしまうと、晴れてきてやっぱしスコールみたい。
道路は乾いてしまって、雨降ってました~?みたいな・・・(笑)
梅雨とゆうけれど、今年の梅雨はいつもと違う感じがするわ。

さて、今日で今年も半分過ぎ去って、何とまぁ~早い事!早過ぎ。
後の半年、無事に過ごせますようにと、祈る思いです。
一日、いちにち平穏な日々の大切さをしみじみ味わってね。
今までとは、やっぱし違うわ~明日の保証がないからね。

梅雨に入りこの湿気で、体調がイマイチついて行けないわ。
身体がだるくて疲れ倍増です~
体調を崩してる人の多いこと、やっぱしね~みんな一緒やわ。
無理せんように、過ごさないと自分に言い聞かせてね。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアープランツの花

2019-06-29 22:33:40 | 暮らし


エアープランツの花の写真をいただきました。
土いらず、水いらず、花はまれに咲くみたいです。
株が充実してきて2~3年で、まれに咲く花が~
咲いたとは恐れ入ります。素晴らしい。



さて、今年のサボテンはダブルで2回花が咲いたそうです。凄いな~
毎年6月に決まって咲いてくれるサボテンの花とか?
きっと環境抜群で、サボテンも花を咲かせて応えてくれてる?
花とは相性があるから、なかなか育てるのは難しいです。
水やり大好きの私は、サボテンを育てるのはハードルが高い。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆切日

2019-06-28 18:25:37 | 習字


6月お習字〆切日、今月は5月の山の余韻があって、
ゆったり、のんびりお習字の練習ができました。
なかなか、集中できない時もあってね~ままなりません。
修業が足りないのか?いやいや、人間だものですね。ハハハ
色々あって、当たり前ですわ。
出来栄えは、ご覧のように、うぅぅ~なかなかです。(苦笑)

さて、台風が過ぎ去って、蒸し暑いたらありゃしない。
汗がポタポタ、嫌な時期に突入してます。
30℃超えると、やっぱし身体に応えますわ~すっかり忘れてる。
暑い寒いで1年が過ぎて、健康だからこそありがたみが分かる。
文句言いながら、味わわなきゃね~罰当たるわ。
汗も出なくなったら、お終いだ~(苦笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2019-06-27 18:38:05 | 暮らし


一年前の今日に撮影された、サボテンの花の写メール戴いていて
日にちが遅れてしまって、一年後の今日のUPになりました。
すいません。いつも、写メールありがとうございます~♪

さて、今朝の肥後橋界隈は凄かった~四つ角に白いレンインコートを
着た警察官が配備してて、うぅぅ~えらい事になってました。
雨は降ったり止んだり、住人よりも警察官の多いこと、
やはり異常事態!大阪住民も頑張っています。ハィー
学校は今日から4連休、昨晩の内にお出かけ家族も多いみたい。
お勤めの人も、いつもよりは地下鉄は空いてました。
これぐらいが、いいかもね~ラッシュ時の人並は恐ろしいくらい。
さっさと、寄り道しないで今日は帰宅が賢明か~(苦笑)
デパートも空いてました。いい感じ!
台風は夜中の内に、東に通過していくみたいだからヤレヤレ、
大阪のニュースは、G20の情報ばかりでアレアレ、
明日はどうかいな~?
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホヤカルノーサ

2019-06-26 22:59:18 | 暮らし


今朝はこんなに、いいお天気だったのに・・・夕方5時過ぎには
雨がポタポタ降りだして、明日は令和最初の台風到来なんて言って
うぅぅ~ところで明日の市バスは動いてるのかな~調べなくては、
ややこしい時期に、サミットと梅雨入りが重なって、運ないわ~
全国の警察官が大阪に応援に集合してて、雨の中警備は大変だわ~
お気の毒で申し訳ない気持ちになるのって、どぉ~よ~???

さて、「シニア黄金期」って、つい先日お聞きして、うぅぅ~
まさに今がその時なんや~定年退職後の元気な時らしいけど、
その時期って、ほんのわずからしい・・・と、ゆうのも70代が
忍び寄るころには、身体のバランス感覚も悪くなり、
思いがけない怪我もやってきたり、体調もどこかしこに故障が
メンタルヘルス・心の病気もやってきたりしてね~
どこが黄金期や~なんてね~調子乗ってられませんね。ハハハ
ええ時はちょっとと思って、やらなきゃね~謙虚が必要か~?
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする