goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

野球観戦

2025-03-30 00:02:17 | スポーツ
 
土曜日は天気予報どおりに、冬になってましたね~明日はもっと 寒くなるとか~あぁぁ~堪りませんね。いったい何を着て温めたら いいのやら、夜は暖房を入れました。我慢することないわ~ハハハ 部屋で厚着は肩が凝ります~部屋着は負担の無い格好でいなくては~ 

お花見に丁度いいお天気だったけど、今日はドジャーズの試合が あるし、まぁ~いいか~ゆっくりお休みの日に当てて、いい加減な~ チャンピオンリング授与のセレモニーというのを初めて見たりして、 どんなデザインなのか~興味津々です。しかし、凄い指輪ですね~ どんだけ~ダイヤですね。

 試合もね~点を取ったり取られたり、ドキドキでね~延長戦に~ その始まり方が、えぇぇ~点はいるやん。みたいな~お客さんに サービス満点ですね。嘘みたいな展開に、ドジャース開幕4連勝 とは、さすがに、チャンピオンチーム、王者の実力みたいですね。 

その後の阪神戦、スケールがちゃいますね~仕方がないか。でも、 技術は日本選手も負けてないもんね~アメリカであんなに頑張 ってる選手がいっぱい居てるんだから・・・凄い事ですね。 阪神が勝って、こちらもいい調子です~こんな土曜日でいいのかな~
 cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭

2025-03-16 00:33:23 | スポーツ
   
今日はしょぼふる雨で、朝も暗かったので寝過ごしました~まぁ~ いいか~洗濯は部屋干しだから、遅れついでだもんね~いい加減 おぉぉ~自由だわ~なんてね。どこに喜び感じてるやら~ハハハ 

今年の胡蝶蘭は蕾で落ちて、なんかね~ガッカリですわ。まぁ~ 今をひとくくりで、写真を撮っておきました。もぉ~少し蕾が 残ってるけど、咲くか落ちてしまうか分からないので記念にです。

 今日はお昼前から阪神とカブスの試合があって、なんと~阪神の ピッチャー門別選手が頑張って、阪神が勝利なんてね~嘘のよう~ 力入ってましたわ。カブスは練習試合のようだったけど・・・ 夜のドジャースは勝気で力入ってましたね。どうしたん~巨人 って感じだったけど、この阪神に巨人ってどうして決まったのかな なんか~それが変に気になる私です。他のチーム応援してる人に したら面白くもないだろうに~そない思う人居てるよね。 調べてみたら、集客を考えてファンが多い阪神が選ばれたのかも しれません。だって~なんだかな~?阪神ファンだけど、フェア じゃ無いのは嫌やな~ 
cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ情報

2025-02-10 00:11:18 | スポーツ
 
午前中はいいお天気で部屋の中は暖かかったですが、又、雪雲がやってきましたね~ここん所、お鍋が多かったのですが、身体温めるのに時短で効果が最高ですもんね。味もかえれるし~今日は蒸し器で蒸してみました。ブロガーさんでセイロ蒸しデビューされた方がおられて、美味しそうでね~脂質落とさないとアカン私にはピッタリおろしポン酢で頂きました。野菜の味そのものが頂けますわ~蒸す前と後とは、3分の一ほどになってます。これで10品目ほど消化まんずまんずですね~食べることに終始してるこの頃です。苦笑


さて、野球のキャンプ情報が始まって、もぉ~すぐ春を感じられますね。急にスポーツニュースが賑やかになって、いい感じです。
大谷選手の日々のキャンプイン前の映像も写ってね、今年もCMで忙しそうですね~企業も大谷選手の効果抜群なんでしようね~分かるわ。今年もどんな記録を出してくれるのか始まる前から、楽しみなことですね。
日本のペナントレースも始まりだすとワクワクですね~いいニュースが無いこのごろですから、少しは楽しみとゆうもんですね。えらそうなことゆうてね~皆さん頑張って下さいね~応援しています。
cyicyikatsuko
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツジム

2025-01-23 00:01:57 | スポーツ
   
今日も暖かくて助かりました~でも、モヤがかかったような 暖かいからかな~生駒山も見えずじまいでした。山茶花がどこも 満開ですね~冬の花の無い頃に、寒さに耐えて咲いてる山茶花て 力強いですよね~

さて、お試し無料1週間のトレーニングジムに通い始めて、なんと~ 快適ですわ。誰にも干渉されずにマイペースで、進められて太ももを 上げ下げするのは10キロから30キロまでになって、12回を3セット 主に脚力を重点に、山に登るにはバランスと体幹が大事だから~ 肩甲骨を動かすのは11キロから18キロまで、伸ばせて肩が軽い~ 8種類のマシーンを12回を3セット、最後に自転車4キロ走ります。 それで1時間ばかり、なんか~私にはピッタリのプログラムみたい。 入会しようと思っています。 

まぁ~場所的な事もあるんでしょうが、バーさんは私くらいでね。 お爺さんみたいな人は、お一人見たくらいで後は若い人ばかりです。 それが私にはとても励みになりますわ~最初教わったトレーナーが えぇぇ~入会されるんですか~だって、ハハハ 驚いてはる~ まぁ~3ヶ月やってみたら分かるでしょう。春山には間に合いそう。
 cyicyikatsuko
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2024-11-24 00:00:29 | スポーツ
   

おぉぉ~今朝は寒かったですね~部屋に居たら余り分からないけど
外は北風、冷えてます~おっとっと・・・風邪にご用心です。
今日の写真は京都市京セラ美術館です~あちらこちらからパチリ。

さて、土曜日は「介護予防運動鍼灸ケア教室」へ出かけました。
いつもながらの百歳体操で筋力つけながら、今日は「ボッチャ」って
ゆう少し重みのある2種類のボールを投げ合うスポーツをしました。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青の
それぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに
当てたりして、いかに近づけるかを競います。高齢者でも遊べる
こんなスポーツがあるんですね。いろいろ勉強になりますわ。
もちろん、コートの大きさや人数などはアレンジしてね~

今日は昔の古傷の膝が傷むので、そこに鍼灸をしてもらました。
なんと~膝の筋が張っていたのが柔らかくなって、痛みが軽減してね
曲げるのが楽になりました。普段の膝のトレーニングを教えて頂いて
何だかな~痛みって急にやってくるからかないませんわ。
上手く付き合うのに工夫が必要ですね~一つ解決できてヤレヤレです。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする