穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

チュンタン

2009-09-30 19:42:42 | 日記・エッセイ・コラム

P1020358 秋口になると夜明けと共にやって来る、間借りのチュンタン(手前にいるのが右足の悪い♂のチュンタン)、鋭い目つきでなにやら見てますね~ちょっと、野生を感じる目、いいですね~ハハハ・・・仲良しツガイでいつも一緒?産卵の時は我が家の配管口で、子育てですわ~たまに配管口に入って、自分の巣の確保か~?しっかりしてますね。今日みたいな雨の日は、餌のおねだりが長くて~ベランダでしばし遊んでいます。「早くちょうだい~?」 ってか~?可愛いですね~「スズメの住む家」 いい感じ~♪ 家人曰く、「自己中な糞害の家」 ですって、いやぁ~傷付くわ~そぉとも言うか?御免なさい!鳥の糞は強力な酸性で、型がついたら漂白するくらい色が変わってしまいますよね。昔、「鶯の糞で洗顔をすると綺麗になる」 って聞いた事があるけれど、正に漂白ですね。ハハハ・・・でも、不思議?何で鶯の糞だけが?重宝されたの、えこひいきじゃないのかしら~(人間て勝手やわ~) 何でも、食べる野生の鳥、胃液は酸性でないと生き抜けないのかしら・・・何てね。妙に家人の言葉が、グサッーっと心に残りますわ~憤慨やわ~「こちらこそ糞害やー?」 ってか~痛たたたー 許してくださいな。鳥大好き人間なもんで~(笑) 朝起きて鳥の鳴き声とともに取る朝食は優雅な気持ちにさせてくれますわ~ヤッパ、自己中ですかね~ハハハ・・・cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の極めつけ

2009-09-29 19:28:59 | 日記・エッセイ・コラム

P1040448 秋雨前線で今週は傘マークが並んでいます~今日は大阪では雨はそんなに降らなかったけど、蒸せました~Mi~ちゃんの水浴び風景ですが・・・気持ちよさそうです。涼しくなっても羽毛は蒸せるのか~?そこらじゅうビショビショですわ~(笑)

今日は30歳前後のお子さんをお持ちのお母様が、ご子息、お嬢様のご結婚について、「どうしたらいいものか?」 お悩みを三件ほど立て続けにお聞きしましたわ~ムムゥーですね。どうする事も出来ないことは重々ご承知ですが、このまま、黙っていていいものか?喧しくいい続けるのがいいものか?お悩みです。諦めることも出来ないし・・・縁を待つといっても~(明日はわが身?) 今のお嬢様やご子息様は、結婚前に家を出られる場合も多く、一人で自立でしょうかね~一度家を出てみて、独りになって自分の将来を見つめ直すのもいいかも~って、仰ってるお母様ですが心配は山々です。時代ですが親としてはやはりね~「一度は親になってもらいたい気もしますがね~?」そんなこと言ったら、我が母と同じになりますわ~ハハハ・・・母の極めつけ「親孝行したいと思っているなら、お嫁に行って~」これですもんね。居心地がよくて30歳までおりました私、実家の居心地がいいのもね~問題ですよね。みなさん口をそろえて仰るのは、「他人が入らない今が一番いい時なんですもんね~」 ハァ~?こりゃ駄目だ・・・(笑) 我が母は命がけで娘を追い出しました!ハハハ・・・めでたし・めでたしの母でした。cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の微笑み

2009-09-28 20:16:41 | 日記・エッセイ・コラム

P1040996 今日は先日焼き上がりました乳歯入れ、ゆうかちゃん、あやかちゃんのママからいただいた。嬉しいお知らせです。私がご感想をお聞きしましたら、な・な・なんと~「ステキな乳歯入れが届きました。ありがとうございます。イメージ通りで、とっても嬉しいです。毎日、育児日記(ブログ)を書いてまして、そこに乳歯入れの話を書きました。」 との事、夢工房CyiCyiのHPを立ち上げて、ご注文いただいた方がブログを書かれてるなんて~初めてですわ~覗いてみると、「天使の微笑み」http://yuukadaialy.tea-nifty.com/daialy/ 「働くママなんです。フルタイム勤務、子供がいるのに、男性と同等に扱われる職場に感謝しつつちょっとハードだなぁと思う日々を過ごしています。某ブログのサービスでブログを本に出来るサービスを利用してるからなんです。年度単位でブログを1冊の本にして、子供達が大きくなってから見せてあげれるように記録として残してあげたいなぁと思って続けてます。上の子が2歳の頃から続けてます。・・・」 と、ご丁寧なメールをいただきました。スーパーウォマン・ママですね~(笑)立派に仕事をこなし、育児もこなし、目からウロコ~~素晴らしいですね。仕事を取るか、結婚を取るか?なんていうのは、化石のお話~?みたいになりましたかね~今の女性は、家庭も持って子育てして、自分の仕事も持っている、ドンだけ努力をされていることでしょう~頭が下がりますね。ご両親や、家族の協力の下に頑張っていただきたいと、応援したい気持ちになりましたわ~「フレーフレーママ!」 ですよね~乳歯箱からこんな、繋がりが出来て超うれしいですわ~今日はチョット嬉しいご紹介でした。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補欠選挙?

2009-09-27 18:28:02 | 日記・エッセイ・コラム

P1020156 朝の内はいい天気だったのに、日暮れと共に雲がモクモク湿気がおおくて、洗濯モノはパリッとしないで、お天気は下り坂か~雨になるのかな~?

今日は大阪市議会議員北区補欠選挙、前自民党市議が飲酒運転とかで辞職って~聞きましたが、何て~ことでしょうか?タルミ過ぎ~今回は民主と共産の立候補者で争われますが・・・今度こそ、選挙熱は冷め模様~?民主は風におされて余裕模様で、共産は民主の悪口バッカで情け無い・・・はたして、投票率はいかに~?私もブログの更新が終わったら行ってきます。どちらに入れるかは、内緒?ハハハ・・・大阪って、公明党が出なかったら、シィ~ンとしてますよ~これ本当よ~急に失速したみたいになってますもんね。(笑)

テレビでは民主党のマニフェスト論議じゃないけれど、賑わっておりますね~「鳩山首相の国連デビューを世界はどうみたのか?」ムゥ・ムゥ・ムゥーですよね~日本は新しく変わる事ができるのか?(変わってほしい~に一票!)ですもんね。後4年そんなに、早急にはね~ぼちぼちでしょうか? 時を待って政権を手に入れたのに・・・何でも時間がかかりますよね~焦らない・あせらない・・・cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大アヒル

2009-09-26 18:20:50 | 日記・エッセイ・コラム

200909241233000 今日も朝から暑かった~写真は先日UPした時は、小さすぎて分かりにくかった巨大アヒルちゃんですが、若いママからこの携帯写真が送られてきました。ご紹介です~なんと~明日でこの展示も終わってしまうとか?http://www.namura.cc/ahiru/

なんせ、この巨大アヒルちゃん人を吸い寄せる力あり~天満橋界隈はこのアヒル見たさに人・人・人~癒す力が秘められているんでしょうか~?余りの大きさに・・・お口があぅ~んって、開いてしまうほど大きい憎めない只のアヒル?不思議な力の巨大アヒルちゃん~(やっぱし、平和の匂いがするかな~?)遠方からも見にこられてるみたいですよ~(笑) 「2007年よりオランダ、フランス、ブラジルと世界中に浮かべられてきたという「ラバーダック」。日本での展示は今回が初めて。大きさは高さ9.5メートル、幅9.5メートル、長さ11メートル。その巨大さと愛らしさ、人の目を引かずにいられない存在感で現在八軒家浜の名物キャラクターになっている。」って、説明がありました。子供がお風呂で遊ぶ定番のおもちゃも巨大化すれば、「作品」。って言う、感想にもニンマリ?笑えます~大阪の人に受け入れられたみたいですね。”いっちょかみ”なところもあるから・・・大阪人?何が当たるか分からない!ハハハ・・・cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする