穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

シマトネリコ

2016-05-31 21:03:17 | ペット


シマトネリコ(モクセイ科・トネリコ属・別名:タイワンシオジ)
常緑樹で沖縄や台湾などの暖地が原産で葉が涼しげで大人気!
6~7月頃に小さく白い花が咲くんですが、雌雄別株なんだって~
さて、落ちた種から発芽して、ここまで成長してきました。
この先、文鳥達の止まり木に成長してくれたらな~なんて思って、
この2羽達が止まれるようになるまでに、大きくなるやろか~?
ちと心配だわ・・・
Mi~ちゃんは、ここんところ落下がしばしば・・・ドキー
照れくさいのか、ごまかしてますわ~あらあら・・・(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ

2016-05-30 21:25:02 | 食・レシピ


今年お初のゴーヤです。今日は特価でいつもの半額。
いつも半分つづ使って2回楽しみます。まず水分飛ばして・・・
油と相性がいいから・・・きれいな色になったら後の材料を放り込んで



今日はベーコンときぬこし豆腐半丁と玉子1個に、出汁しょうゆ
簡単で栄養満点、こればかし食べてた年もあったけど・・・(笑)
ゴーヤって、ビタミンCがレモンの2~4倍で熱に強い。
カルシウムが牛乳の14倍で、鉄分はほうれん草の2.3倍、
植物繊維はセロリの30倍でいいとこだらけ・・・・大好物!
食べ過ぎはご注意だって・・・ニガウリですもんね。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯開け

2016-05-28 22:11:06 | 陶芸


ピンクマーブル乳歯入れが焼き上がりました。
今回は5人の今年お誕生の女の子です。
さてさて、みなさんどんな人生を歩まれるかな~
健やかなご成長をお祈りして・・・



窯の残った空間に、ペルシャブルーの小皿13cm5枚も焼き上がりました。
いつもながら、ふぞろいの歪ってことで~これがお気に入り
せっかく手作りだから~そろってないのがいい所・・・(笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し

2016-05-27 14:44:18 | ペット


向かって右の胸に白い羽のあるのが、CyiCyi♂(今年9月6歳)
左がMi~♂(今年11月で8歳)
CyiCyiがちょっと、身体を摺り寄せて対抗姿勢に~



すかさず、Mi~は年上行動で、なんですか~?と、
嘴かんで・・・けん制ですわ~いつも、上下関係が問題みたい?
優位を誇示して、




やっと、仲良く落ち着きました。
我が家の♂お二羽さんは、いつも巣作り遊びでね~
ゴミ箱から嘴でくわえれるもんもって、袋戸棚の隙間に~
ティシュや紙切れ山盛り散乱・・・あぁぁ~ゴミ屋敷?
この私の三連休は、鳥たちにとってはルンルンみたい。
いつも、お留守番が寂しいかもね。
cyicyikatsko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳歯入れ

2016-05-26 22:45:47 | 陶芸


私にとって3連休の中日は、乳歯入れの制作日となりました。
朝10時から6時過ぎまで、名前書きに養生や釉薬掛け等々、
気を抜いたら失敗するから、張りつめた気持ちで立っぱで、
疲れた・・・と、思ったら雨が降りだしました。
蒸し暑い一日で、扇風機がないと暑くって~湿気が多い~
去年の今頃も、暑い~って、ブログ書いてたみたいで、
この暑さは、かなり前から始まっていたみたいだわ。
窯入れも済ませて、明日朝にスイッチONすれば、
本焼きOKです。やれやれ・・・
なかなか、やる気が出ないで気ままな事で~贅沢者?
ぼちぼち作品が溜めれなくて、いつも一夜づけが否めない。
嫌な性格だわ。気性が淡泊かも~あっさりしてる。
いつまで経っても焼きあがるまで、ドキドキですわ~
情けなや~(苦笑) cyicyikatsuko




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする