穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

お休みの日は

2020-09-30 20:09:38 | ペット


トレッキングシューズローカットを関西近隣の山用に
購入しました。キャラバンシューズじゃ~ちょっと、
硬くて重量がありすぎで、低い山にはね~
毎日履いてるスニーカーでは、ちょっと滑るかもで、
柔らかいちょっと山行きに、いいような~のを選びました。
防水性と透湿性を備えてるって、これで楽しめたら、
いいかな~山には靴は大事だから。



さて今日のお休みは、朝から昇段試験の作品仕上げです。
しかし、もぉ~ニギニギばっかし要求のCyiCyiに左手占領されて
困ったもんですわ~「私なにか~?」みたいな顔してね。
えぇぇ~お邪魔なんですけど・・・力が入らないわ~(涙)
その方がよかったりしてね。



後は、パソコンの間でお寝んねですわ~右足がね。
曲がってるでしょ~?止まり木に止まるのも長時間は
しんどいみたいで、お尻つけて哀れな姿です。
糞でお尻が汚れてね~まるで人間様と同じです。
足が弱って歩けなくなると、下の始末がイマイチになってね。
オムツせなアカン状態か~?CyiCyiの生命力に飼い主タジタジ
一緒に共に生きて、私の愛情を受けとめてくれて頑張ってます。
鳥が飛べなくなるなんて、考えも及びませんでした。
まだまだ、頑張ってくれてるからありがたいですわ。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗜好品

2020-09-28 19:09:29 | 暮らし


今朝5時30分の朝陽、今日は生駒山が大きく見えました。
今朝の新大阪は19℃で、上着がないと寒いくらいでした。
しかし日中は、けっこうな強い日差しで汗ばみました。
着たり脱いだり、あぁぁ~体温の調節が難しい。

さて、10月からビールにタバコが値上げとか、我が家はビールは
たまに飲むだけだから関係ないけど、
タバコは凄く吸ってるようです。
ドアの隙間から臭いが流れてくるから、もっとビックリするくらい
高値にしてもらえたら、ありがたいけどな~なんちゃって!
先日、仕事の後輩がご主人を肺がんで亡くされていたとか、
内の家人と同じ職業だから、私に言いにくかったと、
ずぅ~っと、黙ってましたなんてね~なんとね。
60歳で定年退職して、1年ほどゆっくりしただけで肺がん末期で、
1年ほどの治療後、帰らぬ人に・・・気を付けてあげてくださいね。
ゆわれてもね~自己責任でおねがいしたいもんです。
それより私は、受動喫煙の方がね~怖いです。ハハハ
値上がりの話から、えらい話が脱線してしまいました。(苦笑)
嗜好品はね~「人の心を満足させる」生きる上で貴重品かな?
難しいですね。痛いところから値上げとは・・・ああ無常!
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆切日

2020-09-27 19:55:46 | 習字


今月のお習字〆切日は、毎月の競書作品はわき役で
昇段試験〆切日まで、まだ時間があるので課題作品を
中心に見ていただきました。
古典の楷書、行書、草書、隷書、それに創作(行草体含む)
の5作品、いつも楷書が楽にかけるんですが、今回は
難しく感じますわ~バランス悪い「草」って文字がね~ネック
文字も好き嫌い、書きやすさがあって・・・
そんなん、ゆうてたらええですね。(苦笑)



名前も苦手です。10月の書の教室の本に写真版に
楷書が載ったのですが、まぁ~名前が小学生みたいで
お恥ずかしい限り、お見せするには恥ずかしすぎてね。
名前も作品のうちなんてゆうけど、
自分の名前が上手く書けないなんてね~
格好つけない私だから、そら上手く書けないはずですわ。
もっと格好つけて頑張らんとあきませんね。フンフン
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ

2020-09-26 22:46:51 | 暮らし


今年のヒガンバナは、ちょっと咲くのが遅かったかな、
虫たちの合唱も、盛り上がってきてるし・・・いよいよ秋本番!
昨日の雨で、ぐっと気温も秋めきました。

さて、マスクも20℃~27℃そこそこなら、日中マスクを付けてても
気にならなくなって、楽になってきました。
今日東京では感染者が270人となり、又1週間ぶりに増えているよう
まだまだ、油断できませんね。
今日も若い人たちが、グループで出歩いてる様子をみて、
ちょっと、まだ早いんちゃいますか~?言いたいですわ。
阪神の選手たちもクラスターで7人感染、認識が甘い球団ですね。
プロの危機管理意識が全然ですわ~難儀なことです。
東京オリンピックも国際オリンピック委員会(IOC)は、
必ず成功すると、メッセージをだしています。
ホンマかな~?ホンマやったら嬉しいけど・・・
何処のお店や施設でも、クラスター起こさないように
注意を払ってます。以前とは大違い。
今年はインフルエンザの予防注射を申し込みました。
こんな時だから自分の体は自分で守る。これしかないですわ。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どしゃ降り

2020-09-25 22:15:45 | 暮らし


今朝はどしゃ降りの中出かけました。あぁ~無常~
大雨との戦いに臨むみたいな心境だわ~ハハハ
でも、野生ぽいですよね~雨具つけて自転車乗るの
雨の日の登山みたいな・・・子供のころに戻れるわ。
どんなんや~(笑)
幼稚園児もぐしょぐしょになって、ビックリ顔!
朝から電灯がつくくらい暗くて、子供たちには不思議な~
いつもと、ちょっと違う大雨の朝、午後からは小雨になって
ホッとしました。
今週は小学校では、参観日の日コロナ対策で学年によって
月、水、金、グループ、火、木、土グループ
時間も父兄の都合でOK、込み合わないようにしているようです。
まぁ~なんと~先生方も大変ですね~今まで通りではない思考で、
発想がいろいろできて、おもしろいですね。
どんな子供たちが育っていくのか、それも楽しみですね。
そんな今のお話を聞けて新鮮でしたわ~ありがたいです。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする