穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

期待薄

2024-08-31 01:04:35 | 家族・友人




昨夕は台風対応で、ベランダの物干し台をたたんで、竿も下ろして
飛んで行くものを部屋の中に入れて、スリッパも部屋に~
朝起きたら日が照ってて、えぇぇ~台風はどうなった~の~ビックリ
こんなはずじゃ~なかったのに~朝は洗濯して複雑な気持ちで、
ベランダに洗濯モノを干しました。奇麗に乾いて予定通りこなして~
うぅぅ~困ったちゃんの台風です。苦笑

さて、先日幼馴染のラインで、「アメリカでも日本でも今、選挙で
大変ですが、もし、小泉進次郎さんが総理大臣になったら日本を
出ていくと~」ご主人が言われてるらしい~凄いですね。
それ聞いた我が家人は、「ええな~出ていける基盤持ってるの~」
って、ハァ~そこ~なんちゃって・・・笑笑
大阪で生まれ育った家人、若い頃に東京転勤で水に合わず、直訴
して帰阪した御仁、ここからどっこも出ていけません。ハハハ
人それぞれ、面白いですね~

彼女はどぉ~なるんやろ~と、気を揉んでいます。
もぉ~ホンマに興味が無くなって、呆れて見てる私です。誰がなって
も変わり映えしないような~期待薄とは~とても残念なことです。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかクリア

2024-08-30 01:16:08 | 健康・病気


朝起き抜けは雨が降ってましたが、出かけるころには止んでいい調子
台風が気になりながらも、少し早めに眼科の定期検診に出かけるも、
ここ大阪は、いつも通りで特別に台風の気配も無くて、ええかいな~

さて、仕事をやめてからとゆうもの、視力が回復してきてて今回も
矯正視力は1.0出てました。以前は左が悪かったけど同じなんてね。
眼圧も13で、視野もまずまず心配なし、4ヶ月前と変わりなしです。
白内障の手術をいぜんは勧められてましたが、その話はもぉ~
されなくなって、ちょっと一安心です。年相応に霞んではいるんで
しょうが、まだ不自由とゆうところまではいきません。なんとか~
これ以上悪くならないように祈るのみです。甘いかな~苦笑

なんか~結果が嬉しくて、梅田であれこれ気が大きくなって買い物
です~ハハハ 台風が来てるしお籠りように、29日で肉の日は20%
引きです~何て~間がいいんでしょう。たまにはね~と、自分を
納得させて、大急ぎで帰りました。ニュースでは被害がでてて、
心が痛みます。台風はどぉ~なるのかな~あまりに遅くて気が遠く
なってしまいます。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝弁慶草

2024-08-29 00:37:24 | 動植物
  

先日、マザーリーフ(セイロン弁慶草)の写真をUPしましたら、
何んと~私のところには「子宝弁慶草」ってゆうのがありますと、
写真を送信して頂きました~ありがとうございます~♪
1枚の葉が20㎝くらいで、丈も60㎝くらいになるそうです。
どんどん増えて花壇の嫌われモノとか、冬には雪が積もると枯死し、
小さな芽が冬を越して殖え続けるとか~凄い生命力って素晴らしい
ですね。ウツボカズラも増えてますね~これを育てるのは難しい。

さて、台風の被害がでだして、気がきではありませんね。まだ行方は
分からないけど、只々、祈る毎日です~と言っても、動きの遅い台風
にドキドキしながら、今日は眼科検診の予定です。苦笑

ここにきて、強烈な暑さをくぐり抜けて、ホッとする間もなく
史上最強クラスの台風に振り回されて、おぉぉ~体調の悪い人が~
私の周りで次々で、夏バテなのかバタバタでビックリです。
みなさん~無理せずに身体第一で行きましょうね~お疲れ様です。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノスイート

2024-08-28 01:11:49 | 暮らし


シナノスイート(フジとツガルの交配品種)昔の青いリンゴの味が
します~theリンゴみたいな~この台風で、早めに採り入れされてる
映像がテレビで映ってましたね。せっかく秋の収穫がこの台風で
ワヤになっては、もったいないことです。稲刈りも行われてました。
最強の台風は、いったいどこを通って行くのでしょうか~戦々恐々
待つ身は辛い~準備万端でしょうか~苦笑

さて、今日のお話は先日、青春時代の友と話してて、誰と結婚して
ても余り、変わりない生活を送っているのでは、何て話題になって
高度成長時代に育った世代だから、それなりですよね~笑笑

なりたい自分になる。こんなモットーをもって育ったような~
でもね~女性は25歳が適齢期みたいな~それを越えると行き遅れ、
えらい時代でした。やりやすいのか、やりにくいのか~その人次第
いつの世も、女は結婚して子供を生んで幸せになる~何てことが
当たり前に言われてた時代だから、なかなかやりにくい時代ですわ。

今では、何もかも手に入れる時代でもありますが、ずい分変わって
きてはいますが、どうでしょう~生きにくい時代に入って、男女とも
好きなことして生きてる人って、少ないんでしょうね。
それが問題だですね~リタイヤしたら好きなことしていいんだから~
ハハ~のん気だな。それでなくっちゃ~ね。苦笑
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土捏ねて

2024-08-27 01:51:19 | 陶芸




この強烈な暑さの中、健気に咲くニチニチソウですが、さすがに
暑そうにしてますね~枯れてないだけでも凄いことですね。
今日は夕方に一時的に強烈な雨が降りましたが、それも30分ほどで
終わってしまって、ただただ蒸し暑いだけですぐに乾いてしまいました。

さて、テレビは台風の話題と自民党総裁の話題で持ちきりですが、
なんだかな~まるで茶碗劇のようで、マスコミがわいわい騒いでいる
だけで、冷めた気持の視聴者の私です。ホンマに大丈夫かいな~
なんか~あたかも、自民党が変わろうとしてますアピールで、こんな
ことで変わるなんて、誰も信じてませんわ~政治資金パーティー
裏金事件や政治資金収支報告書等々の、納得いかないことだって
忘れてませんよね~どぉ~する。このお祭り騒ぎの総裁選にウンザリ
これでは、あきませんね~苦笑

そぉ~そぉ~今日から又、コネコネと粘土を捏ねています。乳歯入れ
のご注文があって、6ヶ月振りに再開です。近頃また指先のこわばり
がきつくなってきて、気になってましたが、うぅぅ~そんなこと
言ってられませんわ~ありがたいことですね。なんか~怠け心が
でてきたら、ちゃんと仕事を与えてもらって嬉しいことです。笑笑
身体の調子みながらボチボチやりますわ。感謝の気持ちで一杯です。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする