穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

先はハテナ

2024-05-20 23:46:29 | 健康・病気




アマリリスが満開ですね~怖いくらいの真っ赤でね~燃えてるわ。
昨日と打って変わって、いいお天気になって気持ちスッカットして、
朝から動きがスムーズです~いい気なもんですね。
太陽の力って大きいですね~外は気温が上がってるようですが~
朝からお習字に頑張りました。苦笑

さて、土日は筋トレはお休みしてるけど、月曜日ともなると休んだ分
力が入り過ぎて、ふだん伸びて無いところが伸びすぎて筋肉痛ってね
どんな~オバちゃんや~言いたいわ。もぉ~少しおとなしく年相応に
しないと、痛めてては話になりませんね。時々こんな事が起きます。
性分では済まされませんね。苦笑

ある人が、筋トレが続かないって、仰ってましたが長く続けるって
難しいもんがありますね。やはりきつすぎると続かないような~
自分に合った筋トレに巡り合えるといいんだけどな~私もね今は
続いてるけど、はてさて、そんなもんかも知れませんね。
今は筋力をつけたい一心だから続いてるけど、先はハテナですね。
今頑張れたらいいかな~そんな気です。笑笑
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで筋肉体操

2024-05-17 21:41:33 | 健康・病気

昨日の空はこんなでした~強風で奇麗な青い空でした。





今日は幾分ましだったかな~風の方は、気温がも一つ上がりません
でしたね~体感温度のセンサーが壊れてしまったような~寒いのか
暑いのか分からないわ~身体を動かすと暑いけど、座ってるとね~
寒く感じますね。咳が止まってやっとお習字の練習ができますわ~
ヤレヤレ、〆切日もじわじわやってきてますもんね~1ヶ月は短い。
楽しんで書かないと意味無いもんね~ゆうてたらええわ~苦笑

さて、以前仕事してる時は、女の人って手の甲で年齢が分かるな~
なんて感じてました。若そうに見えても手や首筋に年って出るわ。
そして、1年経った今は、階段下りる時にてきめん年齢が分かる~
若作りされてても、手すりもってボチボチ下りる姿こそに年齢が
フフフ・・・ゆうてる私もね~すぐに仲間入りなのにね。ハハハ

頑張って筋トレして、足腰鍛えてね~いつまでもシャキシャキ
歩きたいもんですね~人によって色々だけど、もぉ~諦めてる人も
いるから、それって~チト寂しいですね。
<谷本道哉>「みんなで筋肉体操」の先生が今日の「徹子の部屋」
に出演されてましたね~筋トレを週に60分程度行うことで、
心疾患リスクやがんリスクが低下することが研究でわかったって、
仰ってましたね。ほんの少しでも頑張りたいですね。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった

2024-05-08 22:02:25 | 健康・病気
  
今朝は寒かったですね~日中も17℃止まりで部屋でも上着を着こんで
ひざかけかけて~熱いお茶飲んでね。暖房を入れたいくらいです。
何で急にこんなに寒暖差が~困ったもんだ。夜は一品に湯豆腐を~
暖かい食べ物を身体が求めてしまうわ~正直ですね。苦笑

さて、昨日は私の歯科だったけど、今日は家人の肝臓のMRI検査
造影剤の注射して、以前に大腸がんが見つかってからは、病院も
あれやこれやと、検査がひっきりなしでね~可哀そうですわ。

最初はこれで安心みたいに言ってましたが、だんだん検査もね~
年と共に負担になってきて、難しいもんがありますね。
今日の結果は悪性のものでは無いとか、来月は胃カメラですって
なんとまぁ~これでもか~ですね。(内緒の話)

一度罹患すると、なかなか病院とは手が切れなくて、いいか悪いか
複雑な気分になりますね。若い頃なら経過観察で5年も経過すると
Dr.の方から、今後気になったら受診してくださいってゆう、
病気に何度かなったけど、もぉ~忘れてしまうくらいでね~若い頃は
良かったですね。今ではそぉ~はいきませんね。恐るべし加齢とは
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯は大事

2024-05-07 22:47:23 | 健康・病気




夜中に降ってた雨も、子供達の登校時には止んでボチボチ友達と
話しながら歩く小学生をベランダから見てました。
雨が止んでてよかった~そんな気になりました。今日は10時から
歯の定期検診です。

梅田はいくぶん人出が少なく感じました。先日の連休時はものすごい
人出で圧倒されたから、お休みには出かけるもんじゃないな~
いまだに、人込みは苦手ですわ~歯科医の先生も、今朝は電車が
雨で混んでて、怖かったです~って、仰ってました。やっぱしね~

2ヶ月に一度診て頂いてますが、茶渋だけがちょと~で、後は完璧
自慢なさっていいですよ~なんてね。そんなこと言われてもね~
誰に自慢すればいいのやら~サッパリ分かりませんわ。両親に感謝
しかないですね。もぉ~居てないし~褒めてももらえないわ。残念!

先日、お泊りして歯ブラシの歯間ブラシなんかを見せ合ってね~
情報交換、液体歯磨き貸してもらったりしてね。もっぱら、歯には
皆さん神経を使ってます。やっぱし、美味しいもんをいつまでも
食べたいですもんね。口元でいっぺん顔が変わってしまうから、
歯は大事かも知れませんね。苦笑
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2024-04-24 00:02:02 | 健康・病気










朝からしょぼふる雨に、部屋干しした洗濯モノですが、ドンドン
空が明るくなってきて、生駒山も見えだして雨が止みそぉ~うぅぅ~
慌ててベランダに出しました。けっこう風があって乾きそぉ~
ここんところ雨が多いですね~菜種梅雨か~うっとおしいですね。

写真は日本庭園内にあるつつじケ丘のつつじが咲き掛けでした。
大きな花のサツキはまだこれからみたいでした。これだけ見れた
だけでも、おぉぉ~最高だわ~去年は終わってからで味気なくって、
やっぱし花は、早めか盛りがいいですね~個人的見解だけど、
そのタイミングに見れる人は限られてますね~運かな~

さて、安住紳一郎氏の隠れ推しの私、今朝の「THE TIME」のMC
コロナ感染でお休みだって~以前も感染してはったけど、今回もやわ
巷で感染を聞いてただけに、けっこう感染者さん多いですね~
同じく帯状疱疹もよく聞きますわ~皆さん免疫力落として感染とは、
容赦ないですね~睡眠と食事は大事かも~寒暖の差が体調壊して
しまいますよね~外出時には手洗いうがいを~お忘れなくです。苦笑
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする