ゴム銃で一番壊れやすいのが回転翼とトリガーです。そこで私はそれぞれの厚さの合板を自作しています。
シナベニヤを使うという手もあるのですが、ちょうどいい厚さのものがないということもあり使ったことはありません。
▼自作合板を使った2枚羽回転翼とトリガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/5aa3532f8f10fcc253a8bcaf57a8225c.jpg)
ダボ爺の自作合板の作り方
① ケヤキ板厚1mm強 30×100 2枚、30×30 3枚
木目が直角になるようにサンドイッチ状にします。
② ボンドは適量出し指に水を付けてのばします。
その後歯ブラシでボンドを均一に一面にのばします。
③ クランプでしっかりと圧着する。
④ 厚さ4mm弱の合板が完成。 2枚羽が2個とれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/c20041121566ca14d14f7b767b2037fd.jpg)