先日のテレビ収録の時、何年振りかに使ったUG126を少し改良したほうがいいと思い新しく作ってみました。 UG126はココを見てください。
大きく変更したのはゴムに無理をかけないように26発を20発にしたこと、滑りをよくするためにスライド部分を長くしたことです。
もう一つ、各部品を分解組立できるようにしたことです。
20発装填したところ
10発発射すると先端部が折れる
全長は装填数は減りましたが、スライド動作に余裕を持たせたので前作とほぼ同じです。
仕様材は一部を除いてヒノキです。
先日のテレビ収録の時、何年振りかに使ったUG126を少し改良したほうがいいと思い新しく作ってみました。 UG126はココを見てください。
大きく変更したのはゴムに無理をかけないように26発を20発にしたこと、滑りをよくするためにスライド部分を長くしたことです。
もう一つ、各部品を分解組立できるようにしたことです。
20発装填したところ
10発発射すると先端部が折れる
全長は装填数は減りましたが、スライド動作に余裕を持たせたので前作とほぼ同じです。
仕様材は一部を除いてヒノキです。