ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ゴム銃UG045・046完成

2006年06月09日 | ゴム銃_ガンロッカー
仕掛品だったUG045と046を完成した。材料は床屋さんから貰った花梨を使用している。
両機種とも瞬間開放式だが、UG045はホールドフックがトリガーより前にある方式で、UG046は後ろにあるものである。
材料に花梨を使っているので、適度な重量感があり競技用を意識して製作した。
これも射的精度を比較してみたいと思う。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重量感が。。。 (HTIおじさん)
2006-06-10 09:16:07
やはり重量感があると手にフィットして射撃制度も向上してくると思います。

花梨はまだ使ったことがありませんが硬そうなので加工が大変だったのでは。。。!?
返信する
板の切り出し (ダボ爺)
2006-06-10 21:47:32
花梨、板厚6.5mmを3丁分鋸で切り出すのは大変でした。

しかし、いかに直線で直角に切るかということに気を使いながら作業するのも楽しいものです。(涙)
返信する

コメントを投稿