連発ゴム銃の制作(3) 2016年03月23日 | ゴム銃_ガンロッカー 3丁目です。 使った板材は、銃身が尾鷲ヒノキ、本体とグリップの表がケヤキ、トリガーとグリップ中がパインです。 グリップの形状を変えてみました。塗装は3丁ともオイルフィニッシュです。 #たのしい « 連発ゴム銃の制作(2) | トップ | ゴム銃の的 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 人工芝 (たくどう) 2016-03-24 21:36:47 こんにちは、相変わらず丁寧な作りですね、欅は色も綺麗ですね。ところで一つ教えてください、私のブログ友がゴム銃を作ったので、標的の後ろ壁に人工芝を使うと良いようですと言ったのですが、ゴムが跳ね返るとの事です。人工芝は短く刈り込むのでしょうか。 返信する 人工芝の標的 (ダボ爺) 2016-03-25 10:32:33 ☆たくどうさんブログに使い方を説明したおきましたので観てください。解らないようでしたらまた連絡ください。よろしく。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
人工芝は短く刈り込むのでしょうか。
ブログに使い方を説明したおきましたので観てください。
解らないようでしたらまた連絡ください。
よろしく。