グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

湘南電車各駅停車の旅3

2006年03月25日 | Travel Journey Trip Tour

横須賀線停車駅の【保土ヶ谷駅】、【戸塚駅】を通過、カーブが続く区画を過ぎると間もなく【大船駅】です★
右には大船観音の優しい眼差しが見えます★
『怪獣ガメラ』『大魔神』などが造られた、松竹撮影所もここにありました★『男はつらいよ』も有名ですが、当時は怪獣映画が全盛で、さすがの寅さんも怪獣映画に押されてたんですよ★
同じ線路を走っている、横須賀線ともここでお別れです★

次は【藤沢駅】★
江ノ島方面の玄関口、藤沢駅では小田急江ノ島線と鎌倉方面に出る、江ノ電の始発駅です★
江ノ島と言えば、その昔、ゴルフ場があったのはご存知でしょうか★9ホールのかなりテクニカルなコースだったとか・・・★

江ノ島は夕日がとても綺麗なんですよね★
デートには持ってこいの場所です★
話が少し脱線してしまいました★
電車に脱線は禁物です★


次の【辻堂駅】では目の前に、大工場が連なってました★
小学校の社会科見学で、工場の一つの松下電池工場を訪れた事があります★見学の記念に、三角定規のお土産を貰いましたが、なぜか今でも家にあるんですよ★
現在は都市計画のために更地になっていますが・・・★

続いて【茅ヶ崎駅】では、ディーゼルエンジンを積んだ、相模線の車輌が赤と肌色のツートンカラーで出迎えます★
元々、相模線は並行して流れる相模川上流の砂利を運搬する目的で作られた線なのです★沿線には歴史のある『寒川神社』が有名ですね★

電車は相模川を渡ります★すぐ傍には、国道1号線の橋梁★
この区間は箱根駅伝のコースにもなっていたので、毎年1月2日~3日になると沿道に大勢の人垣が溢れ、タイミングがよければ電車に乗ったまま選手の勇姿を見ることができました★

鉄橋を渡りきると、【平塚駅】に到着です★
この街は七夕祭りで有名ですね★

湘南電車はここで後ろの4両が切り離されます★
その頃の基本的な車輌編成(下り)は、先頭に郵便と小荷物を運ぶためのクモユニ(電車の種別を表した記号です)が連結されていて、その後から1号車、2号車という順番です★1等車(今のグリーン車)は4~5号車でした★
平塚までは15号車+1両ですから、合計16両の大編成でした★東海道新幹線も当時は12両編成でしたので、それを上回る壮大なものです★

ここから先の駅は、その大編成をカバーできるホームの長さが無かったため、4両切り離しされてました★ここでは切り離し作業のため、停車時間が5分ほどかかります★

のんびりしたいい時代でした★