「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

お風呂と洗面所のカビを撃退

2011年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc03068 パンジーの下に隠れていた黄色のランタナが「次は私の番よって」そろそろ顔をのぞかせ始めました。

NHKの「あさイチ」を見ていたらカビ博士が出てきてカビの撃退方法の情報を教えていました。

「えっ!」お風呂の最後に水をかけたらよけいにカビが増殖するんだ。

雨が降っても、窓を開けた方が良いんだ!(雨が降り込まなければ)

お風呂の通気口のカビをそのままにして換気扇を回したら、カビの菌が全体にちるって知らなかった。

あわてて、通気口を見にいったら、本当にいっぱいほこりが溜まっていて、黒カビも・・・・

主人と2人で午前中いっぱいかけて、通気口・換気扇を外してフィールターを洗ったり、天井から床までお風呂と洗面所のカビを退治しました。

その後でカビ先生がおすすめの水ではなく45℃のお湯をかけました。

炊事場もお酢では効力がないということでやっぱり45℃のお湯をかけて終了しました。

暑いので本当に大変でしたが、カビがいなくなったとお思うと気分は違いますね。

午後から地区会で秋に行なう防災訓練の件で消防署に防災委員長のKさんと一緒に出掛けました。(私は副委員長です)

帰ってきて、午前中の疲れが出てたのか?お昼寝をしていまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする