お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
来年からトマトを1本購入したら、脇目でも充分育つって事ですよね。
お寺さんがお盆のお経をあげに来られるというので主人と二人で豊中の実家に出かけました。
10時頃からお待ちして、和尚さんが来られたのは午後2時頃です。この時期は、お忙しいんですよね。
一昨年前は11時に着いたら、10時半に来られたので読経に間に合わず、それからは午前中から待つようにしています。
最近は萩の寺東光院のご住職ではなく、息子さんが来られるのですが、お経の声がとてもステキで聞き惚れます。(お経のあとのお話しも参考になることが多いのですが・・・・子ども達にはおもちゃを下さいます)
葬儀に行くことも多いのでお経を聞く機会は多いのですが、同じお経でもこんなに違うのかと思うほど違います。
夜は、またまたご近所さんと2家族で河内長野市のやを角さんに出掛けました。
美味しいお寿司とビールで満足満足