出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今朝は9時半からわが家のきもの教室でした。
9月に入り、成人式のリハーサルも入っているので、お稽古にも力が入ります(*^^)v
まずは、先日のレベルアップレッスンで教えて頂いた補正や帯揚げを説明しました。
帯結び、実はまだ練習していなかったので(^-^;・・・・これは自分が練習してからですね(*^^)v
a先生のブログにレベルアップレッスン、後半の写真が掲載されました。
とても素敵な新郎新婦の着付けです。
この素敵な着付けがジャンプしてもそのまま…本当に教えて頂いてありがとうございます。
目から鱗の事ばかりでした(*^^)v
私も工夫して、スタッフさんや生徒さんにわかり易いように説明いたします。
一度ボディに振袖着付けをしてもらってから
久しぶりに私がモデルになりました。
お振袖、着付けて頂いたのは、久しぶりです。
鉄本さんに振袖の変わり結びを結んで頂いたのは初めてです。
結んで頂いたので、私が手直しできませんが、少し仕上が(^-^;足りませんね。
私の場合は、晒を巻いて、補正(最近少し痩せたので、補正はタオル4枚)をしてから振袖の着付をしてもらいました。
補正は綺麗に入りましたね。
習った帯揚のアレンジをして貰おうと思ったのですが
帯揚げの長さが足りないので、帯揚げはシュッシュッだけで納めました。
終わってから主人を国際交流の剣道の練習会に堺の刑務所まで送って行き
帰りは、送って頂けるという事で
レベルアップレッスンで習った帯結びを練習しています
ところが(;´・ω・)
やっぱりすぐ練習しなかったからか、上手いきません。
これから、写真をアップ出来る様に練習致します。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します