今朝は久しぶりに4時半起きで出張着付けの仕事に出かけました。
スタッフの坂本さんとヘアメイクの研さんと一緒に
堺市南区のY様宅に6時に伺いました。
着物で伺った私たちにびっくりされたご様子でした。
息子さんの結婚式のため留袖アンドヘアセットをご依頼いただきました。
Y様は同じ南区に住むN様(姪御さんだそうです)のご紹介です。ありがとうございますm(__)m
とてもきさくなYさまで猫のミーちゃんとの出会いを楽しく語られながらヘアセットをさせていただきました。
そのミーちゃんはガラス越しにご主人と一緒に終わるのをじっと待っていましたよ。
ほとんどが金糸銀糸で施された総刺繍の留袖はお母様が用意して下さったものだそうです(#^.^#)
小物もきれいに用意してくださっていました。
帯揚げも総絞りで鶴の柄が絞られているとてもボリュームのあるものだったので、お客様に説明して結んだように見えるやり方にしました。
その帯揚げを入れるまでは、しんどくないので、また着てみようかしらと言われていたのですが
その帯揚げを入れた途端、やっぱりしんどいかなと(-_-;) それほど立派な帯揚げでした。
着物は私、帯は坂本です。
ヘアは、研さんがふんわりセットされました。
帰り際に、着物で運転する姿を想像すると。。。(#^.^#)と言われていました。
朝の出張着付けを終え、
主人を近畿大会の予選が行われている岸和田の総合体育館に送っていきました。
主人が指導に行っているPL学園の応援に行ったのですが、男子は何年かぶりで優勝、大阪代表に(*^^)v
明日の女子も楽しみです。
悦実親子と体育館前の公園で待ち合わせ、一緒におにぎりを食べてから、主人は応援に
私たちは公園で遊びながら待っていましたが('◇')ゞ
あまりの暑さに体育館に逃げました!(^^)!
準決勝は清風、決勝戦は見ごたえのある内容でした。
先方が引き分け、その後履正社にとられ一時は履正社の流れに
大将1対1で引き分けで残り時間もなく、代表戦かと思ったときに、小手を取り優勝しました。
久しぶりにハラハラドキドキ、心臓に悪い白熱した試合でした。(*^^)v
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します