出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
ダンジリも終わり
母も豊中の弟の所にいるので、(今日、戻ってきます)
久しぶりに主人とさくら珈琲でモーニングでした。
溜まっていた家事を片付けて、
午後からは、自宅でスタッフの山本さんのお稽古(土曜日もやりましたがアップするのを忘れています。)
そのまま、成人式のリハーサルに二人で出掛けました。
今日は月曜会で剣道指導があったのを忘れて仕事を入れたので
母を送って来た弟に主人を大浜体育館まで送ってもらい、帰りは迎えに行きました。(#^.^#)
5時からは、スタッフの山本さんが担当する成人式のリハーサル8人目
堺市美原区Y様のお宅にお稽古後、伺いました。
お嬢様が学園祭の役をされていてお忙しい様です。
とても優しい感じのお嬢さまです。
ナビが役にたたず、お父様が公園まで迎えに来て下さいました。 ありがとうございました(*'▽')
小物類などもちゃんと揃えてくださっていました。
お母さまやおばあ様は着付けを習っておたれた様で、いろいろな補正具を持っておられました。
何時もの様に軽くへセットをさせて頂きました。(最近このやり方でアップさせて頂いています)
小物のコーディネイトで、結構時間がかかってしまいました。
最初はお母さまのグリーンやピンクのお帯揚げ・帯締めをさせて頂きました。
おばあ様やお父様も見に来られて、皆さんでどれが良いのか
次に帯び締めをこちらで持って行った黄色の帯締めにして
次は持参した赤い帯揚に、
最終的にこちらのグリーンの帯締めと赤の帯揚に決まりました。 (-_-;)写真を撮っていません(;'∀')
帯締めを何度も外していたら、ちょっと帯が緩んできましたわ。
成人式、楽しみにしておりますね。
宜しくお願い致します。