3月17日は、3月16日に次いで二番目に依頼の多い日でした。
私も朝から二件(3名)のご依頼があり伺いました。
この日は、三件の美容室からも着付依頼があり
大学の卒業式の袴の着付けにスタッフが行きました。
昨年度もご依頼があった大美野幼稚園(一年前からご予約が(*^-^*))
私が最初にいかせていたお母様が大美野幼稚園で祝辞をのべられたそうです😁✨✨
お母様方の訪問着の着付けやヘアセット
土曜日だったので結婚式にご列席の訪問着の着付&ヘアセットと
本日も多様なご依頼です😁✨✨
1件目は 堺市東区の大美野幼稚園の卒園式の先生方、袴の着付&ヘアセットでした。
スタッフの山本と阪井&ヘアメイクの研が六時半に伺いました。
幼稚園担当の山本さんに
前日に髪飾りの相談があり
急遽 生花を調達し内職してお持ちしたそうです。
⤴️⤴️豪華に仕上がっています。
とてもパワフルな先生方だそうですわ(#^.^#)
2件目は堺市東区のIさま、訪問着の着付&ヘアセットでした。
私と見習いさん&ヘアメイクのSさんと3人で6時半に伺いました。
大美野幼稚園の保護者代表で謝辞を話されるので緊張気味でした。
素敵な着物でよく似合っておられました。
ヘアセットもスッキリ仕上がり、気に入った頂けたようです。
大美野幼稚園の先生方の着付けを承っているとお話ししたらビックリされておりました。
先生方や父兄からも誉めていただけたそうですわ。😁✨✨
3件目は、松原市のT様、結婚式にかれる訪問着の着付&ヘアセットでした。
リピーターさんです。
会社の後輩の方と同僚の結婚式に列席されます。
新興住宅地、まったく違う場所に連れていってくれたナビ&Google(^-^;
先に伺った研さんはちゃんと到着、(ヤフーだったとか)
電話でご相談があった
ショートで、真ん中は刈り上げと言われていたT様
どう見てもアップスタイル
さすが研さんです。
思わぬアクシデント
三ヶ月のお嬢ちゃまが発熱
Tさまとご主人は病院へ・・・先にお友達の着付けさせて頂きました。
いろいろありましたが、無事に時間通りに終了しました。
4件目は堺市北区のヘアサロン ハルハルで袴のお嬢様2名の着付依頼でした。
昨年の成人式からのご縁で、振袖や今回のお仕事、来年の成人式のご依頼も受けております。
とても笑顔がステキなオーナーの原田さんが一人でされているプライベートなお店です。
仲良しお二人の着付けをさせて頂きました☺️
実家が福井で、早速写真をお母様に送っておられました😊
足袋を忘れられて、予備に入れていた足袋ソックスが役に立ちました。
生花の髪飾りがとても素敵です✨
前が嶋岡、後ろは祐村さんです。
2人目は、ハキハキと受け答えしてくれる可愛らしいお嬢さま
以前袴の前撮りで長襦袢の段階でしんどくなったので、袴の着付けが怖いとおっしゃいます((((;゚Д゚)))))))
かなり用心しながら着付けはじめましたが〜全然楽〜と言ってもらえました。
袴の後ろにヘラがついていなかったので、嶋岡先生が短い紐を付けて下さいました。
七五三の時代から黄色の衣装を選んでこられただけあってよくお似合いでした。
後ろを嶋岡先生、前は祐村。
5件目は富田林市のM様、訪問着の着付けとヘアセットでした。
ご長男の卒園式にご出席、
スタッフの祐村さんのお友達、ヘアーメイクのSさんと祐村が伺いました。
お着物や帯など全てご自身のおばあちゃんのだそうですが
素敵なお着物や帯(*^^*)です。
卒園式を迎えられるご長男は礼儀正しくそして聡明なお子様です。
漢字ドリルを自ら進んでされるとか、四年生の難しい漢字を書いておられました。(@_@)
ご家族和気あいあいで、こちらも楽しくお仕事させていただきました。 良かったですね。
6件目は堺市西区のU様 卒園式の訪問着の着付です
Googleもちょっとずれたところを示すし、ナビも番地が出ないし、だいぶはやく到着したのに、
お客様にお聞きしながら、ギリギリお宅にたどり着けました😅
帯も結びやすいです。
ヘアはご自身で素敵にされていました。
着物は清原、帯は谷です。
7件目は堺市東区K様、訪問着の着付です。
息子さんの卒園式にご出席
一件めの美容室リーフさんを終えてスタッフの坂本が向かいました。
時間に余裕があって助かりましたが、スマホのGoogleマップでは
地番の途中で案内終わってしまいちょっと探しました😅
近くのコンビニから電話して道を聞いたそうです。
まず帯や重ね襟のご相談を受け、こちらの組み合わせに決まりました。
こんなに丁寧に着付けてもらったのは初めて!と
とても喜んで下さいました。
近所にお住まいのお母様もこられ、着物の方が似合っているという、お言葉頂き嬉しく思いました。
4月7日の入学式のご依頼も受けました。
8件目は堺市堺区のH様
卒園式に行かれる訪問着の着付でした。
お手伝いして頂いた着付師&ヘアメイクの小池さんが伺いました。
入学式の着付依頼も頂いております。
9件目は富田林市のヘアサロン ポルトシャンス 袴の着付依頼でした。
何時も成人式でお世話になっております。
スタッフの中川が7時45分に伺いました。
10件目は富田林市のヘアサロン リーフ 袴の着付依頼3名です。
一人目は5時45分にスタッフの坂本が伺いました。
二人目は9時にスタッフの清原と谷がさせて頂きました。
三人目は9時45分にスタッフの清原と谷がさせて頂きました。
濱のいつけ
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します