「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

30.11.23 出張着付3件目は富田林市、七五三の三歳男児被布の着付けと訪問着の着付&ヘアセットでした。

2018年11月25日 | 出前 きつけ

本日は出張着付4件と子供スタジオ1か所(応援Hさん)と大人のスタジオで成人式の前撮り(祐村)&葬儀の着付け(坂田)の依頼がありました。

スタッフさんが手いっぱいだったので、昨夜入った葬儀の着付に私が行きました。

喪服2名の依頼ですが、ハプニングが

喪服と間違って留袖を持参され(^^;)ました。

喪服と留袖が同じ白い長襦袢を着るので、白い長襦袢が上にあった着物を喪服と思われて持ってこられたのです。

前回も帯を忘れたと言われていました。

お嬢さまがもって来て下さって、辛うじて間に合いましたが

今回の一件で葬儀会場にレンタルのM/Lの喪服を置いてもらえないか?聞いてみようと思いました。

 

 30,11,23出張着付の出張着付のO様からメールを頂きました。

スタッフの中川と生徒Yさん、ヘアメイクの研さんで6時半に伺いました。


今回もきれいに着付けヘアメイクして頂けて嬉しいです😊

息子も最初から笑顔を振りまいて絵本を読んでもらったり遊んでいただいて距離を縮めてもらい、いざ着付けとなったのですが嫌がってしまい、どうしようと思ったのですが途中からは大人しく?なり最後までなんとか着付けしてもらい被布の衣装の出来上がりに夫婦で可愛い💕と親バカ全開になりました💦

双方のじいちゃんばあちゃんにも可愛い〜と言ってもらいドヤ顔の息子でした!

 

 0さまは3年前のお宮参りのリピーターさんです。

七五三お母様の訪問着の着付&ヘアメイクと三才男児被布の着付け

電車が大好きで本など見せてくれる可愛らしいお子様でした。お出かけの前にお父様にヘアセットをしてもらうそうです。

研さんがショートボブをアップにされ、喜ばれていました。

  

 

おじい様おばあ様と道明寺天満宮にお参りに行かれるそうです。

  

 

金曜日の山本さんがお手伝いに入ってくれました。

 

本日も訪問ありがとうございます     

 

 

 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

 

 

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング   

 

 

 

   にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする