「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

31.3.25出張着付は堺市美原区、東区、堺区、富田林市の4件、女袴・振袖・訪問着の着付&ヘアセットでした。

2019年03月25日 | 出前 きつけ

土・日・月と主人のデイサービスが無いので、この三日間は大変でしたが

土日は、剣道関係のお見舞いの方が来られて主人は嬉しそうにしていました。


今日は、月曜日で美容室が休みと言う事で4件のご依頼がありました。

 

3月25日の出張着付1件目は、堺市美原区のH様のお嬢さま 

大学の卒業式の女袴とヘアセットです。

お母様もお嬢様もお二人ともリピーターさまです。

 今回は友人でもあるスタッフの谷さんの自宅で7時から着付けをさせて頂きました。

 スタッフの山本さんとヘアメイクのSさんが伺いました。

ヘアセットは、Sさんがお嬢さまの好みをお聞きしながら、ふんわりヘアに仕上げて下さいました。

 

今回のお着物と袴はお嬢さまとお店の方がおススメの品を相談しながらお決めになられたそうです。

黒色の袴がとてもお似合いでした。

今日はご友人と言う事で谷さんがメインで着付けを行いました。

 

 

 

2019/3/25出張着付2件目は、堺市東区のM様

お嬢様の 卒業式の女袴の着付とヘアセットでした。

スタッフの清原さんとHさん、ヘアメイクのOさんが6時に伺いました。

 

半衿の刺繍が立派なものでしたので多めに出しました。広重ね衿は念のため後ろを縫い付けて、合わせる時にはクリップでとめました。

  

最初は振り袖で行かれる予定だったそうですが、お姉さまに、袴は今しか着れないよと言われて、間際になって、レンタルの袴を探されたそうです。

もうあまり種類がなく、サイズでこちらの袴を選ばれたそうです。

 

ヘアセットはOさんと相談しながら

とても素敵に仕上げてくださいました。

  

お嬢様、お母様も喜んでくださり、またご依頼あると思います✨

ご自宅のあんずの木の前でパシャリ

おしとやかで控えめな素敵なお嬢様でした❣️


3月25日出張着付3件目は富田林市のMさま

卒業式のフリオsでの着付とヘアセット&メイクをご依頼でした。

スタッフの清原と祐村、ヘアメイクの研が6時半に伺いました。

 

大阪城ホールで卒業式のあと、キャンパスへ移動したりと

夕方の謝恩会の前に洋装に着替えるまで長時間お召しになるので、まず着崩れないことを希望されていました。

長時間なので苦しい着付けにならないよう気を付けました。

前述のとおり、帯揚げ帯締めは崩れないこと最優先とのことだったのでシンプルに。

成人式のときは、飾りにしてくれたけど崩れて…とおっしゃっていました。

  

着物が坂本、帯が祐村です

ヘアとメイクは研さんがご希望聞きながら素敵に仕上げて下さいました。

  

 

 

3月25日出張着付4件目は訪問着の着付依頼でした。

応援でヘアメイクの小池さんに

着付けをお願い致しました。

 


 

本日も訪問ありがとうございます      

応援クリックもよろしくお願い致します 

   にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング    

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする