goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和5年7月8日出張着付けは堺市美原区のN様,留袖と振袖の着付け&ヘアセットのご依頼でした(担当は坂田・一宮)

2023年07月08日 | 出前 きつけ
本日の出張着付けのお客様は我が家で
アシスタントの一宮さんとヘアメイクの研さんが6時45分に来てくれました

以前、地区会の盆踊りの時に浴衣の着付けをさせて頂きました
先日ご相談を受け、前日にお着物を持ってこられました

お嬢様は高校2年生、初めての着物、振袖、猛暑

着物が嫌いにならないように、楽な着付と暑くないようにと思いましたが
とてもスレンダーなので暑さを優先して補正を少なくすると帯が下がるので

そこはちょっと我慢して頂き
何時より、ほんの少し少なめにするだけに止めました。

暑さと苦しさを心配していましたが、
ほっと一安心(#^.^#)

食事も出来て夕方まで振袖を着て居られたそうです(#^.^#)
お母さまと一緒に報告に来てくださいました
着物は坂田、帯は一宮です

お母さま
長女様の結婚なので、ヘア飾りは左に
とてもお似合いでした
研さんのヘアセットは、夕方我が家に来られた時も全く崩れていませんでした
着付けもとても楽だったと喜んでくださいました(#^.^#)
(お着付中もずっと楽だと喜んで下さっていたのですが、着崩れしないかと心配になる、心配性な私です)

嬉しいことに
お嬢様の振袖をご自身で着せたいなと思われたそうです(#^.^#)

着物は、、帯は一宮です
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする