「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和5年9月17日出張着付けは大阪狭山市、単衣の訪問着の着付依頼でした(担当は坂田&福井)

2023年09月17日 | 出前 きつけ
母の食事だけさせて
今朝は何時も詩吟の大会にご依頼いただく
大阪狭山市のH様のお宅に福井さんと9時半に伺いました。
H様のお宅では可愛いミーちゃんがお出迎えしてくれました
もう16歳ですって、当初は隠れていたミーちゃんですが
着付けの時は、スタッフさんが伺っても、こうして出て来てくれるそうです(#^.^#)

今日は400人が出場する大きな大会で謡われるそうです
本日も遅くまで着物を着られているそうです。
演台があるという事で着丈はホンの少し長目に決めました。
何時もブログを見て下さっていてるので、先日の衣紋の話や着方の話になりました。
おはしょりが着付けた時より短くなると言うお話をお聞きして
なるべく下目に腰ひもをしておはしょりを長くして
帯も下目に締めました

お母さまが選んで下さった
流水と秋柄の素敵な単衣の訪問着、帯は総柄の袋帯です
着物は福井、帯は坂田です。

本日のH様の大会の結果と感想が気になります

昨日、単衣を着て暑かったので、今日の仕事着は透けていない夏物にしました
帯は母のかがり帯、昔の帯で短い為、薄目の枕を使いました
母に借りたよと伝えると、私の帯?と忘れた様です。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする