12月3日にベルランド病院でブロック注射、そして4日に1回目の筋肉リンパマッサージを「いっちも〜れ」で受けたのですが
その後、骨折した左手は、力は入れてはいけないと言われていますが、
指の動きや手のひらを反したり、曲げたりがスムーズに行えるようになり、順調に回復に向かっています。
それに反して右腕は、どんどん動く範囲が少なくなり
後に動かすことは全く無理で、肘も頭より上に動かすと痛みが走ります。
まっすぐ上に伸ばせないし、横に水平にすることも無理
夜も仰向けで寝ても右肩がだる痛く、なかなか眠れませんでした。
ですから、洋服を着たり脱いだりが痛いのです。
そして何かすると、突然痛みが走ったりして(五十肩の時よりは、少しましなのですが、痛みは似ています)
正直、今日主人についてベルランド病院に行くので
もう一度、ブロック注射を受けようか(^-^;
でも、ブロック注射を肩にしてもらうと首までしんどくなるので
本当にセカンドオピニオンに行こうかとも悩んでいました。
それが昨日、夕方から筋肉リンパマッサージの2回目を施術してもらいました。
今回も足先から肩甲骨など順次マッサージして、筋肉を解してもらったのですが
特に痛い、右腕の筋肉を特に重点にして肩から解してもらいました。
終わってからすぐ試しに腕を上げると!(^^)! 少しは痛いのですが、上げることが出来たのです。(@_@)
痛みはありますが水平にも、後ろにも少し手を持って行けました。
腕は、結構時間がかかると言われて、正直そんなに急に動くとは思っていませんでした。
五十肩の時も整形外科や接骨院、鍼灸などいろいろ通いましたが、結局1年ぐらいかかった経験があるので
本当に(@_@)でした。
終わってから、施術して頂いた「いっちもーれ」の柏木さんと向陽台のヘルストロンに一緒に行き
昨夜は、夜も痛く無いので、すぐ眠れ(*^^*)
でも、明日になったら…また痛いのではと少し不安もありましたが
今朝も、2回目の施術前とは比べものにならないぐらい右腕は動きました。(*^^)v
帯枕を上げるところまでは、まだまだ上がりませんが
骨折したところより、こちらの方が辛かったので
ホントに柏木さんに感謝です。(主人も昨夜、柏木さんにメールでお礼を言ってくれたようですわ)
この状態が続く、いえ、もっと良くなるように、今日も向陽台のヘルストロンに行って、血の循環を良くしてきましたよ。
筋肉リンパマッサージの施術をしても、体は元に戻ろうとするので、
姿勢を良くする事や血の循環を良くすることが大切だと言われていました。
成人式まであと1ヶ月をきりました。
早く治って!
今日は主人の検診でベルランド病院にいき、その後ヘルストロンに・・・
車の中でずっとお留守番していたゴンちゃんと大好きな公園で鬼ごっこ
公園は落ち葉の絨毯で、ゴンちゃんは落ち葉で埋まりそうでした。
熟睡すると回復が早くなると思います(^^)
落ち葉と馴染んでいる(笑)ゴンちゃん♪
とっても可愛いです!(^^)!
お察しいたします。
お大事にされてください(#^.^#)
ところが・・・この可愛いゴンの為にまた眠れなくなりました💦
寒くなって、布団からの出入りが激しくなりそのたびに、
顔をひっかいて、起こします(^-^;
おまけに、右肩に顔を乗せてくるので…またまた右腕が痛だるく(;_:) 寝不足で悩んでます。
本当に、自分でも注意しているつもりが、時々忘れて
少し後ろに手を伸ばすだけで、激痛が走ります。
注意してるつもりなのに(^-^;
日にち薬って、言ってられないので、とりあえず筋肉リンパマッサージ頑張ります。