大阪木材団地協同組合の敷居内に、今日イタリアレストランのお店がオープンします。
自宅から歩いて5分の所に出来たので、とっても楽しみにしていました。
特に女性はイタリアンが大好きなので、娘も、友人も・・・
でも今日は主人の運転手で、朝から富田林、港、住吉に出かけました。
季候も良くなりちょっとしたドライブ気分、住吉に行くといつものコースで喫茶ノーブルのマスターのところでランチをしました。
もっぱら孫の話が中心ですね。
帰りに気に気になっていたイタリア料理のお店の前を通りました。
そしたら、元野球選手(野茂、金本、真弓、石嶋などなど)のお祝いが飾られています。
いったい、だれがオーナーかな?って思っていたら西部ライオンズのバッテリーコーチで野球解説者、野茂英雄の専用捕手だった光山英和さんのお店でした。
本格的な薪窯焼きのナポリ風ピツツア「Buono Buono 」ボーノ・ボーノは美味しい美味しいと言う意味です。
朝8時~23時まで モーニングもあり
近いうちにぜひ行ってみようと主人と話しています。
宣伝は組合さんが行なっただけで、お店はまったく行なっていないそうです。
ですから、朝は好いていたそうです。
まさか、イタリアレストランのお店でモーニングを遣っているとは思いませんよね。
主人は剣道、私は夜は久しぶりにコスパにでかけました。。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます